こんにちは。
日本三大阿波踊りである高円寺の阿波おどりが四年ぶりに開催だそうです。
新聞に出ていました。
街中での踊りを行うようです。
コロナ中も小さいな舞台では細々とやっていたらしい。(笑)
八月の終わりころですね。
たぶん私は同じく三大阿波おどりの南越谷に行くことになると思います。
高円寺の方が遠いのです。
同日で原宿のよさこいもあります。
これも行ってみたいです。
体が三つあったら良いですけどね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/35331b3655cc02148da8068966a5c3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/cd0507f0a71573f037164bf70c96c36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/632feefbe7e5ad9f6715f338ead93844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/38487a0671b347bf25b62f41a918bfc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/9a1c7a1f2a05fa653ee159ebeaded949.jpg)
と言うことで。(笑)
阿波踊りをアップします。
先駆けです。(大笑)
浅草のチームで「雷連」と言うようです。
七夕祭りで披露してくれました。
撮影はとてもしにくい。
そろそろこう言う撮影は無理になるかな。(笑)
何しろ後ずさりしながらの撮影です。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5045(秋の風景です)