goo

雷連 02

2023-07-28 | 過去の記事
こんにちは。

昔話の続きです。
ネルのドリップでコーヒーを淹れて飲んでいましたが。
だんだんとエスカレートしてきます。
その後はサイフォンでコーヒーを淹れるようになりましたよ。
豆もミルで挽いて淹れました。
サイフォンのアルコールランプの燃料は大変でしたよ。
その後、学生運動が盛んになると印鑑を持って行って薬局で買いました。
普通には売らなくなったのですよ。
例の火炎瓶の燃料に使われたのですよ。
遠い昔の話でした。






阿波踊りの続きです。
かっぱ橋の商店街での踊りです。
なかなか勢いのある踊りでしたよ。
早く阿波踊りを撮りたくなりました。
いろいろな場所で行われます。
たぶん一度くらいしか撮影に行かれないと思います。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5050(秋の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2490「   」(牛嶋神社の神幸祭からです)

『単色工房』
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )