週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

Phone 79 -’09. ただの酔っ払いです。

2009年07月19日 20時08分25秒 | お山の日記
午後雨が降ってもカッパを着て作業を行った。
一風呂浴びた後のビールもどきは実に美味しい。
今は完全に雨も上がった。
本日は土用の丑の日です。
我が家も自分のみウナギです。
で、少し酔っ払っています。
天下太平です。
画像は今日の鰻丼です。

kite100さん今晩は。コメントとありがとうございます。ご返事は明日いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 78 -’09. ツリガネニンジン

2009年07月19日 14時39分51秒 | お山の日記
前回来た時、自分がツリガネニンジンを刈払機で刈とってしましたようだ。
家内に怒られてしました。
自分も大好きな山野草であるから落ち込んでしまう。
今年はお化けツリガネニンジン以外に何株も近くに出て来たのを知りながら無神経に刈ってしまった。
怒られて初めて気が付いた。
なんたる失態。
今日の天気は朝から雨が降ったり止んだりである。
今は道路も乾いているが相変わらず、空は曇っている。
クラフト市が自然文化園で開かれいるので天気が持ってもらいたいものである。
おちゃさんコメントありがとうございます。
実は携帯からコメントのご返事を試みましたが失敗してしまいました。
明日ご返事いたします。

画像はたてしな自由農園で買った杏で家内が作ったジャムをぬったパンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 77 -’09. 雲

2009年07月19日 05時19分33秒 | お山の日記
今にも雨が落ちて来そうな曇り空です。
小鳥達の声もほとんど聞こえて来ない。
今朝の朝市が終わるまで天気が持ってもらいたい。

画像は以前にお邪魔した立石公園からの諏訪湖です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 76 -’09. お山に

2009年07月19日 00時51分41秒 | お山の日記
日付が変わって12時30に到着。
八ヶ岳美術館前の交差点には朝市の幟が立ってました。 
土曜日から恒例の朝市の開催。
原村は夏休みです。
画像はいつもの小淵沢ICです。
勿論、1000円です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター