海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

夏休み・臨海学校・葉山花火

2014-07-25 | 家族
計画通り臨海学校を開校し、花火を観ようとしていたら電話が鳴った

二女からである。「二女が、熱を出した、長女は行きたがっている・・・・。」
「それでは、老夫婦と長女の長男と二女の長女とで一泊二日の臨海学校にしよう」

などと、文章にすると早口言葉のような会話の結果、
孫二人の面倒を全面的にみながら、どのようにして自分たちも楽しむか、
密かにそんな思案をしながら隠れ家に向かった。

ボクまでこんな装備を着けさせられて!


海水浴は楽しいし、気持ちいい、それにしても疲れる!


ひと遊びして、お部屋で休憩、晩御飯は何にする?
「ピザを取ろう」「ファミレスに行こう」「コンビニで買って来よう」


なんだかんだ言いながら、二女孫が「マグロを食べたい」
「おお。それがいい、美味い店に行こう」と小生好みの夕食になった。


熱燗もいただいて、いい気持ちで葉山の花火大会である。
夏休みのフルコースではなかろうか。


一夜明けて、今日も午前中は海水浴、こんな子供達とこんなに遊べるとは、
自分達の子供のように遊べるのがいい、子育て時代に戻ったような日。

なんといっても、まだまだ身体は若いようである、
思い切り泳いで、楽しめることに満足した一泊二日でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする