海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

3週間振りの仕事

2014-07-28 | ただの日記
久しぶりにお手伝いを頼まれ、午後から横須賀に出勤
ちょうど3週間ぶりのアルバイトである。

考えてみると、行かなければならない、行わなければならない、
と、久しぶりの義務を伴った行動である。

しなければならないと行動を開始するのは億劫であったが、
動き始めると、程よい緊張感が湧いてくる。

あまり勤勉ではない小生にとっては、定年退職後の仕事はこれくらいがいい。

昼食は、これまた久しぶりに壱六家のネギ味噌ラーメン、
豚骨こってり味噌味と辛いネギが良く合うラーメンである。

ネギが別容器に盛られて出てきた。
以前はラーメンに盛り付けられていたような気がするが、
この方が食べやすいし味の混ざり具合がいい。美味かった!!

ラーメンを味わった後、半日の事務作業に従事して、心地よい緊張感を味わって、
事務所の人達と8月の予定やら、最近の状況など、社会との関わりも味わって、
「お疲れ様でした」「ありがとうございました」と退社した。

横須賀駅で電車を待っていて、今日もブログを書こうと思って見回すと
以前は気にもしていなかった記念艦三笠の案内看板が目に付いた。


三笠艦は、英ビクトリー、米コンスティチューションとともに世界三大記念艦である。

それにしても、三大記念艦を決めたのは誰なのだろうか
などと、今更、思い巡らしたアルバイトの日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする