海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ラーメンひら乃

2014-12-08 | グルメ
ダウンジャケットとマフラーが欲しくて鎌倉を物色

おっ、これは良いと思って価格を見ると、うん万円、小生が身に付けるには
あまりに勿体ない値段である。

安くて色合いもよく、今持っている洋服とコーディネートできて、
自分に似合う物はないかと探してみるも、遂に見つからず昼食時間になった。

久しぶりに、有名な(と思います)狭さと味の良さで人気店の
ラーメンひら乃で食べることにした。

小町通りに入って直ぐの場所に一間ほどの店構え、何十年も変わっていない


カウンター席のみで丸椅子6席のみ、引き戸を開けて蟹歩きで、
来店の順に奥の席に座って食べる


シナチクラーメン醤油味の大盛りと缶ビールを注文、
ビールを飲みながら、時々壁に背を持たれて出来上がりを待つ。

このラーメンが美味い!! 納得の人気店である

濃い目の醤油味、細麺の腰強麺、茹でもやしが少々トッピングされ、
チャーシューは昔ながらの歯ごたえのある懐かしい焼豚、
好きなシナチクはコリコリと歯触りがいい。


ご馳走様でしたと席から立って退店するときは、出口までの5席分の距離を
食べている数人のお客さんの背中の後ろを「すいません」と言いながら
身体の前も背中も擦りながら。蟹歩きで引き戸までたどり着くのです。

皆食べなれていて、これが当たり前と無言で身体を屈ませてくれるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする