海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

タマゴかけご飯の卵

2015-04-06 | ただの日記
冷蔵庫の卵がなくなった

久しぶりに養鶏場に直接買いに行ってみた。
ここはいつも買いに来る人が切れることがない、
駐車場も入れ替わり立ち代わりで、常に満車に近い状態である。

この佇まいがいい、懐かしい農家の雰囲気が漂い、
気分がリフレッシュするようである。

露地野菜も置いており平日にも関わらず、いつも買いに来た人が品定めをしている


以前買いに来たときは、アトムという鉄分の多い卵が主流であったが、
卵の種類が一段と増えていて、どれにしようか迷ってしまった。

養鶏場が直ぐ近くらしく、とにかく新鮮で卵黄がしっかりした卵で、
建屋の奥では出荷準備しながら接客してくれるのである


おっ、高級卵と表示されている「タフラン」という卵を初めてみた。
「この卵、生卵ご飯用ですか?」 作業の手を止めて「決まりましたか?」
といって出てきてくれた。 「烏骨鶏と同じ品種で美味いですよ」と聞いて、
卵かけご飯大好き人間としては、この卵に決まり。9個入って370円!!


早速、暖かいご飯に生卵をかけて食べてみた。
以前からの品種も美味しかったが、この卵は、甘さ・濃くが強く一段と美味い!!

いつも新鮮で安い直売場、横須賀市にある安田養鶏場の卵、
ずーっと以前から地域ブランドとして賑わっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする