海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

秋晴れシーカヤック

2015-09-15 | カヤック
秋晴れが続くうちに漕いでおこう

平日シーカヤックの醍醐味を味わいながら、いつものフイールドを散歩することにした。

誰もいない艇庫のパドル置き場を見ると、自分のパドルがどんな風に
移動しているか、見慣れたパドルがどこに移動しているかをみてしまう。

そんな行動が、自分が来ない間に何人くらいのパドラーが訪れたか、
前回来た時から何日くらい経ったのか、概ねの察しが付いたりする。

そんなことを考えながらマイパドルを見つけるのも面白い


いつもの岬に向かってまったり漕ぎ出す、誰もいない海。
ときどき潜り漁の船が浮かんでいるが、どこに潜っているのか見えにくい。

周りをよく見ながらゆっくりとパドリング


透明度はあまり高くないが、岸辺に着くと海水が綺麗


久しぶりの岬をぶらぶら散歩すると、少しづつ地形が変化しているのが分かる。
草木の倒れ具合や漂流物の量の増減、砂浜がゴロ石場になっていたりする。

プライベートな通路は一層歩きにくくなったような




半日ほどのんびり散歩漕ぎして、遅めの昼食はショップデッキを貸切でいただきます。

ノンアルビール、栗弁当422Kcal、はるさめスープ84Kcal、
運動に比べてカロリーが低すぎたかも、もっと大きい弁当にすればよかった!


浜でまったり休憩していたら、どこか外国に来たような気分になれた一日でした



ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする