海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ビーチクリーンの日、八重桜に感動した日

2019-04-21 | カヤック
月に一回のビーチクリーンの日

午後から用事があるからシーカヤックはできないけれど、朝一番のビーチクリーンは参加できる。

月に一度くらいは善行していると思いたいから、海に出なくてもマイフィールドの清掃には参加するようにしている。

概ね顔見知りのメンバーであるが、それぞれが海遊びを兼ねてゴミ拾いをするから、これも楽しみながらお喋りしてクリーンタイムを過ごす。

今日のビーチクリーンは青空がよく似合う


後列チームは浜辺近くをさ迷っている


昨日も別のチームがビーチクリーンをしてくれたらしく、大きなゴミがない。
これから10連休に入るから、綺麗な浜で楽しむなら今のうち、来月のゴミ集めはかなり気合を入れないといけないだろう。

マイフィールドの清掃が終わって、いつものビーチクリーン犬・ハナちゃんが癒してくれる。

いつもお疲れさん


晴天、風なし、絶好のスクール準備ができている


今月も参加できてよかった、何となくほっと安心する。

さて、帰宅して芝生の上で午後からの野暮用の準備をしていると、桜の花びらが落ちてきた。

ふと上を見ると八重桜が満開に


ソメイヨシノ・桜が終わったと思っていたら、ご先祖様の八重桜がもうこんなに満開だったんだと少し感動した日になりました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする