海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

10連休が始まった、シーカヤックも新鮮だ!

2019-04-28 | カヤック
昭和から令和に移行する10連休が始まった

約345連休の小生にとってはどうということもないのだが、世間が10連休するとは驚きである。

連休すると社会活動が停止するから連休出来ない人達も大勢いるし、給与が下がる人もいるだろう、しかし、勤続40年の間には経験できなかった連休である。

連休初日は終日雨だった、何もできなかった、ビデオ、テレビ、パソコン、ビールの一日だった。

二日目は晴天、シーカヤックだ!


この時期に富士山がこんなに綺麗なのは珍しい、今日のシーカヤックは富士山を眺めるパドリングである。

顔馴染みの漁師さんも気持ちよさそう


沖の小島の水路を巡って


上陸場所はいつもの岬の裏側・プライベートビーチである


省エネ係留で体力温存


シーカヤックのレースかな?葉山公園から出発したみたい


その後はSUPのレースかな?一生懸命漕いでいるのが見える


つくし?なわけはない、親子カヤック楽しそう、ガイドは顔馴染みのDちゃん「やあ、お久しぶり、こんにちわ」
  


そろそろ藻に気を付けて、浅瀬で座礁しないよう
  


思い切り初夏の海を楽しむことができた。

艇庫に帰って、Mちゃん特製のキーマカレーをご馳走になって仕上げする


週一目標のシーカヤックであるが、一年を通すと中々完遂できないけど、それでもショッチュウ漕ぎ出している方だろう。

そんな海散歩でも、昭和から令和に改元する10連休のシーカヤックと思うと、見慣れた海景色も新鮮に見えたりするのです。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする