フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2017年9月のエクセレントコース オーキッドパラダイス

2017年09月21日 | エクセレントコース


9月の作品はランの花ばかりを使ったデザイン

「オーキッドパラダイス」

一つ一つが大きな花のシンビジュームやバンダ、
オレンジやショッキングピンクのモカラ、
デンファレは爽やかな白やライトグリーン、
ヒラヒラと黄色い花が舞うように華やかなオンシジューム

とてもコントラストの美しい作品です

切り分け方が難しいですが、
茎の短くなってしまった花は
ランピックを利用して長さを確保してみましょう(*ˊૢᵕˋૢ*)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 7月のエクセレントコース 「グロリオーサ」

2017年07月25日 | エクセレントコース


今月のデザインは「グロリオーサ」


ギリシア語の「栄光ある」「名誉のある」という
言葉から由来している名前です
炎のような赤い色と花弁の形は
力強さや情熱も感じるのですが、
日本語の和名はなんと「キツネユリ」^^;

面白いですね〜☺️

このグロリオーサを使用したオブジェのような作品がこちらです







黄色、オレンジ、そしてグロリオーサの赤

目の冴えるような鮮やかな色合いで素敵でした(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 10月のエクセレントコース 〜ハロウィンツリー〜

2016年10月24日 | エクセレントコース

10月のエクセレントコースのデザイン「ハロウィンツリー」

ブラウンのバンブースティックを放射状にねじり、かぼちゃをデザインの上部に持ち上げるように配置
ちょっとおしゃれな感じ漂うハロウィンのアレンジメントです

教室によって花材の種類や色が異なるのはいつものことですが、
今回はかぼちゃも教室によって色々です^^;

最初にバンブースティックを捻った状態でフローラルフォームに設置し、
その後、かぼちゃにスティックを1本さして、それをバンブースティックの中央部に配置しますが
この部分の作業は一人するのは少し大変💦ですが、
そのあとのアレンジはそれほど難しい訳ではありません

どの作品もとても豪華に仕上がりました























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月のエクセレントコース ヴィオラクーゲル

2016年01月26日 | エクセレントコース
1月のエクセレントコースの作品は「ヴィオラクーゲル」

フローラルフォームをボール状にカットして作ったクーゲルは
個性的な色合いの"バンダに負けないくらいのインパクト!

ステキな作品に仕上がりました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセレントコース 12月 レッドスター

2015年12月15日 | エクセレントコース

12月のエクセレントコースの作品は赤いアマリリスを使ったアレンジメント

🌟 レッドスター 🌟

アマリリスをはじめとして、バラ、SPカーネ、赤ドラセナなどの赤い色の花材に
ダリアとカスミソウの白さが際立ちます

サンキライのガーランドがなかなか思うように配置しにくいのですが、
出来上がりはどの作品もとても綺麗~!

レッスンの時はアマリリスはまだまだつぼみですが、
ここ最近は気温が高いので、意外に早く花が開くかもしれません(^_^)

ピンクのダイヤモンドリリー
茎が細く、その割に長いので首もと弱いです
アレンジメントの前に首もとを補強しましょうね😉

先週、私が作ったレッドスター
咲きましたよ~ 😊

さすがアマリリス
とーっても豪華です

では生徒さんの作品を紹介します




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする