フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2022年 今週のレッスン 2月15日、16日 オーヴァル、オブジェ

2022年02月22日 | フラワーアレンジメント
今週は2日間だけの基本形レッスンでした
Basic: オーヴァル
Professional: オブジェ

2日間だけなので
中級参加者は無し
初級の基本形はオーヴァルという、
比較的作りやすい(?)形です

いわゆる卵型の輪郭は
華やかな雰囲気が出せる形です
難しいのは「密度変化」をつける点です
フォーカルポイント辺りが
最も密度が濃く、アウトラインに近づくにつれて
徐々に密度を薄くする、
その加減が慣れないと難しいと思います

上級のオブジェ
今回はピンクの「カゴ」を
アレンジデザインに取り込むという
かなり面白い作品です
カゴをどの辺に配置し
どの程度みせるのか?
作品の左右のバランスを
探りながらの制作です

が、さすが上級のみなさん、
どの作品も大変カッコよくまとめられていました🤗

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 今週のレッスン 2月8日~14日 デコール、春霞

2022年02月18日 | フラワーアレンジメント
今週のデザインは
Basic: デコール
Gradually: 雪解け
Professional: 春霞

どのデザインも装飾的な作品です

Basicのデコールは毎年人気のデザイン
ハランやドラセナで
大きなリボンを作り、そのリボンの中央から
花が溢れ出すような豪華な印象の作品です

それほど難しいデザインではありませんが
最初のリボン制作の際、
リボンの向きを
真正面、左右対称にすると
少し面白みが無くなってしまいます
リボンの向きが少し斜めになるように、
また、左右のループやストリーマーも
大きさ、長さ、角度などが同じにならないよう
アシンメトリー感を出しましょう

シンビジュームやデンファレの切り分け方も
1つポイントになります

Graduallyの雪解け
こちらは
白い花とグリーンという
シンプルな色の組み合わせでありながら
白のデンファレを贅沢に配置して
シンプルなのに華やかな印象の
作品です
1つ気をつけるとすれば
「雪解け」を表す
下方に流すデンファレや
雪が解けた間から芽吹き始めるグリーンを表す
ドラセナなどの
下方への下がり方です
複数のデンファレとドラセナが
どれも表情が違うように
長さや角度を調節するには
作品をよく見ながら作らなければなりません
特に、解け落ちてくる雪を表現する
デンファレが重そうにダラダラとした感じにならないように気をつけましょう

Professional の春霞
幻想的な世界観のある作品です
黄色の染カスミソウがフワフワと漂う霞
白の胡蝶蘭は霞の上に
くっきりと浮かんでいるのに対し
白いデンファレは
その霞の中や霞の上に
見え隠れする様子を表現します
この「見え隠れ」する部分が
難しい😨
デンファレを1枝として長く使うと
デンファレの花が数珠繋ぎになります
霞の中に「見え隠れ」するためには
茎の長さに長短をつけて
細かく切り分けたものを
配置しなければなりません
また、カスミソウの切り分けにも
同じことが言えます
短い枝、中間の枝、長い枝と
枝の長さを変えたものを
配置することで
カスミソウがフワフワと
奥深いところにも
中ほどにも
上の方にも漂う雰囲気が表現できるのです

以上を踏まえ、皆さん作品
どれも仕上さりが
素晴らしいかったです❣️
大変キレイ😍です❣️

























































今回は私も2作品を作りました
「雪解け」と「春霞」です










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 今週のレッスン 2月3日~7

2022年02月07日 | フラワーアレンジメント
2月の1週目カリキュラムは
そうです♥️
❣️ヴァレンタインアレンジメント❣️

甘くキュートな雰囲気がお好きですか?
それともちょっとオトナのオシャレな
雰囲気がいいですか?

好みによって
デザインのアウトラインを
作って見てください年🤗

Basic. ボヌールボックス
Gradually/Professional  フラワーヴァレンタイン

ボヌールボックスは
チョコレート色のボックスから
花たちが顔をのぞかせ
また、ボックスの下側からも
華やかな花が溢れ出しているようなデザインです

ボックスの中
ボックスの外の花材配分のバランス
また
チョコレート色のボックスの見える分量も
計算しましょう












フラワーヴァレンタインは花で作るハートの
アレンジメント

ハート内部は赤やピンク、白の花
ハートの外側は
ドラゴンヤナギとスチールグラス、
アイビーなどのライン系花材で作るハート

このふたつのハートを合わせて
バランスの良いひとつのハートにします

ところで、花でハートを作るのは意外と難しいものです
ハートの輪郭線
ハート内部の花の色合わせなど
少し変えるだけでも
かなり印象が違ってきます

テキストのサンプル作品のハートは
どちらかと言うと
丸っこいキュート系のように感じます😊
ここの印象を決めるポイントが
外側のハートを作る下半分のラインの作り方になります

教室の皆様の作品を見ても
本当にそれぞれ違った印象になっていますので
どうぞ楽しんで見てください😊
























私も作ってみました😅
ちょっとオトナ風な感じかなぁ〜🤣









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 1月のいけばなコース、プリザーブトフラワーコース

2022年02月05日 | フラワーアレンジメント
1月いけばなコースはフリーデザインです
中級の「花扇」
アネモネで扇の輪郭を作りますが、
いつものように花が咲いていたりいなかったり😅
大きさ後マチマチなのて、
輪郭は取りにくい中での制作です
グリーンのドラセナとゲーラックスは
それぞれグルーピングすることにより
メリハリ感が出ますね😊





初級の「風薫る」
ユリ、トルコ、タニワタリ、ドラセナなど
縦方向に配置して
伸びやかさを表現しましょう




1月プリザコース
初級は「ミロワール」
手鏡型のフレームに薄紫のオーガンジーを貼り
フレームの下半分程のところを
アレンジしていきます

フレームの丸みに沿って
花材をレイアウトしますが
あまり重たい印象にならないよに
ボリュームには気をつけましょう









 
中級は「ドリーミーシューズ」
透明のハイヒール型の器に
ゴールドのプリバラをメインにした
とてもゴージャスな印象の
アレンジメントです

今回写真は載せていませんが
クリアケースの中も
ハイヒールの雰囲気に合うようなデコレーションを施しています





1月のエクセレントコース
「フラワーフレグランス」
春の香りの花
フリージアとスィートピーをメインにした
ふんわりとした雰囲気のデザインです
ユキヤナギの使い方で 個性が出ます😊













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする