伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

新生ジェニー

2010年09月21日 | 人形
とうとうトミーからジェニーの新作が発表された。
と言っても、私はまだ実物を見たことがない。

ジェニーはこれまでもリカちゃんキャッスルから発売されていたから、
大人が買う分には問題はなかったけれど、
子供向きの普通のデパートや、
量販店では売られなくなってしまっていた。

タカラとトミーが合併し、タカラトミーとなり、
トミーとなってから、ジェニーはなくなってしまったのだ。
ジェニーをさんざん買い、
親しんで来た身としてはとても悲しくてショックだった。
でも少子化でもあるし、リカちゃんもぱっとしないし、
まさかこうして復活するとは思っていなかった。
なぜ急に復活を果したのか、
どういう経緯だったのかは分からないが、
とにかく喜ばしいことだ。


ただ、今回の新製品は中国製なので、
もう1つ評判が良くないようだ。
アイプリントにばらつきがあるようだ。

私も実物を確めてみたいが、京都で、
どこに行けばあるのか分からない。
大丸も高島屋もバービーはなく、リカちゃんだけだったし、
今回、ジェニーを置いているかどうか分からない。
ビックカメラもジョーシンも置いているかどうか分からない。
機会があればなるべく早く行ってみたいとは思っているのだが、
どうなのだろう。


現在、人気のある人形はブライスやMomokoようだ。

続々と人形本が発売されているが、
それのほとんどがブライスや、ベッツイや、
デコニキなど新しい人形で埋め尽されている。
でも私はそういうのよりもやっぱりジェニー、
そしてバービーの方が好きみたいだ。

古いと言われるかもしれないけれど、
バービーやジェニーくらいにしか興味が行かないのだ。
だから新生トミーのジェニーも気になる。

今回のジェニーは子供向けで、
リカちゃんやピンクボックスのバービーなどと同じ感じの位置付けになると思うが、
子供への売れ行きはどうなるだろう。
あまり成功しないようにも思うのだが、
それでも発売されたというだけで画期的だ。
私のような昔ながらの人形ファンを喜ばせてくれたことは間違いない。


---------

COMMENT:
AUTHOR: 千住 東
DATE: 09/23/2010 20:37:10
今、ジェニー関連のブログでは
この新生ジェニーの話題で盛り上がっています。
私もこの新生‘ラブジェニー’を見てきました。
下睫毛が白目の中に入っているところとか、
中国製ならではの雑さが幾つか見られるのですが、
顔色は悪くないし、
ヘッドも従来のと違って柔らかいそうです。
私の見る限りでは、
フレンド4体を含めてぎりぎり及第点の出来だと思いました。
でも、このニューフェイスは確かに可愛いけど、
私には甘すぎます。
私も頑固かもしれないけど、
タカラバービーから80年代の初代ジェニー、
18J、そして休止するまでのNEWジェニーのほうがやっぱり好きです。
なので、これらの新商品を購入するのは、
せいぜいドレスを1,2点ぐらいで、かなり後になりそうです。

COMMENT:
AUTHOR: 伊佐子
DATE: 09/25/2010 15:22:54
実物の新生ジェニーをご覧になったのですね。
出来はともかく、それだけで羨ましいです。。
品質が良くなり、これからも続くといいですねェ。

COMMENT:
AUTHOR: 通りがかり
DATE: 09/28/2010 17:29:28
Jennyちゃんがビックカメラで売っていたので
私のジェニーちゃんはもう壊れていたので
久しぶりに購入したらがっかりしました。
人形の足とかパーツ部分その他ドレスもすごく雑で
人形が可哀想でした。
靴も買ってみたのですが、
あまりのひどさにこの値段でこんな商品なのか。。
この値段で売るのだったらもっとちゃんと作ってほしいと思いました。

AUTHOR: 伊佐子
DATE: 09/29/2010 15:15:04
私も偶然、やっと実物のジェニーを見ることが出来ました。
見ただけですが、噂されているよりずっと良いと思いました。
実際買われた感想だと思いますが、
ジェニーのことを悪く言われると、何だか悲しいですね…



美術館・ギャラリーランキング


京都府ランキング


フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村