今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

大根蕎麦とサーモンの味噌漬け焼き

2014年05月25日 | 家ごはん

 

 

ノースリーブの女性を見かけるのも珍しくなくなりました。

暑くなってきましたが、

そうなると口当たりのさっぱりしたものが食べたくなります。

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

大根蕎麦 海老の天ぷら添え

 

少し大きく

↓↓

蕎麦に混ぜてあるのは、大根のけんとスプラウトです。

大根のけんは千切りスライサーを使いました。

スプラウトは蕎麦の新芽が欲しかったのですが、

なくて、「赤ラディッシュの新芽」になりました。

 

これ、喉ごしが良くて夏の一品にオススメです

 

 

サーモンの味噌漬け焼き

(大葉・しそ昆布)

湯島・女坂にある味噌漬け専門店「よろずや」さんのものです。

さすが魚屋さんの味噌漬け。

美味しいです

 

 

鮪赤身刺し

スーパー成城石井で、「本マグロフェア」なんてのを開催してました。

フェアといってもごくごく狭い一角でしたが、

一緒にいた夫が目ざとく見つけ、買う羽目に。

私達も歳を重ねて、赤身が口に合うようになりました

 

 

刺身こんにゃく(青のり入り)

                     揚げニンニクの醤油漬け

こんにゃくは、(株)銀座鈴乃屋さんのもの。

これも、暑くなってくると特に美味しくなります

 

 

 

あっ!!

「ほぇ~~~」

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
   

  

コメント (4)