今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

謹賀新年 2016

2016年01月01日 | 家ごはん

 

元旦の朝

 

 

 

 

 

お雑煮

お餅は

中国地方の親戚から届く

丸餅です。

 

 

 

 そして

大晦日

昨日の夕食

 

神楽坂のお鮨屋さんにお願いしていた

あれこれで。

結局、毎年同じものですが…。

 

玉子焼き

海老のすり身などで作られた

カステラ風玉子焼き。

どっしり重くて食べ応えがあります。

 

 

じゃがバターイカの塩辛

レンジで加熱したじゃがいもに

バターをのせ

更に塩辛をのせたもの。

 

北海道産のじゃがいもキタアカリ、

鳥取の大山バター、

お鮨屋さんのイカの塩辛。

間違いのない

美味しい組み合わせでした。

 

 

バラちらし

 

切り分けてみれば

↓↓

戻し椎茸の含め煮や

海老のそぼろをはじめ

鯛の昆布じめや酢締めの小鰭など

魚介がたっぷり。

お鮨屋さんならではのちらしです。

 

 

鯖の棒ずし

 

少し大きく

↓↓

練り辛子と生姜が

脂ののった鯖によくマッチしています。

これは、とても美味しくて

冬ならではの楽しみです。

 

 

このブログは、私自身の

「食の日記帳」ですが

本年もよろしくお願い致します

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (8)