今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

パクチーでスープカレー

2016年01月08日 | 家ごはん

 

 

我が家は、夫も私も

食べることが出来ない食材はありません。

ただ一つのものを除いては。 

その、ただ一つのもの、

それはパクチーです。

 

以前、何かの折りに食べたとき

二人して「ウッ…」となり、

以来口にしませんでしたが

 

この、パクチーさえ制覇出来れば

何処で何を出されても怖いものなし。

なんてことから

新年そうそう試してみることに…。

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

りんごのサラダ

りんご・胡瓜・ハムをマヨネーズで。

トッピングは潰したピンクペッパー。

 

 

そして、

これが、

そのパクチーです。

 

中国語では香菜(シャンツァイ)、 

英語ではコリアンダー 

ちなみに和名は「カメムシソウ」だそうです。

 

 

 

 

チキンスープカレー

池袋・BAROSSA(バロッサ)の

カレーペーストを使った

チキンたっぷりのスープカレー。

激辛・激旨です

 

少し大きく

↓↓

その、チキンスープカレーに

パクチーを入れて食べてみました。

 

パクチー、何年ぶりだろう…。

苦手意識が強かったものの

思い切って食べてみれば…

案外どうってこともなく

好んで食べたいと思わないまでも

特に嫌でもありませんでした。 

歳を重ねて

私達の嗜好が変わったのかも知れません。

 

ところで、このパクチー、

老化防止に効果があると聞きましたが

ただでさえ手遅れなのに

今更、

ほんのちょびっと食べたからって

何の効果も期待出来ません…。

 

 

 

今朝の光景

 

朝早くから

業者さんに引き取られる門松

 

 

お正月も終わったんですね…。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (10)

しそ巻きアジフライ弁当

2016年01月08日 | お弁当

1月8日(金)のお弁当

玄米・たらこ

しそ巻きアジフライ

ラディッシュ・玉子焼き

牛蒡きんぴら・赤板

春菊の胡麻和え

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント