今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

元日の朝と夜の食事

2020年01月02日 | 実家にて

 

義実家で元旦を迎えました。

といっても、

舅は一昨年に亡くなり

姑は施設に入居したため

平素は無人の家です。


そんな義実家で迎えた

令和二年元旦の食事です。




お雑煮

冷蔵庫の中に

食材があるわけでもないので

簡単なお雑煮になりました。


お餅は中国地方の親戚から届いた

丸餅を焼いたものですが、

自宅で搗いた餅なので

どっしりしていて美味です。


おせちから取り分けた

数の子や有頭海老などに

買ってきた

赤板蒲鉾や酢だこを添えました。 

 


お正月だからと

朝からお酒も飲んでしまい、

そうなると…

車でしか移動できないので

外に出ることもままならず

一日中、猫と一緒に 

グダグダゴロゴロと 

だらけているうちに

夜になりました。


カイ坊ちゃんも

寝正月

 


そんなことで

元日夜の食事です。




 

前夜に食べたおせちの残り半分。 

(ローストビーフの店・鎌倉山) 

あとは、カマンベールと 

ブルーチーズを一緒に盛り合わせて。


ローストビーフといえば鎌倉山。

鎌倉山といえばローストビーフ。

その、主役のローストビーフは

冷蔵庫から出したばかりでは

美味しくないので

常温で少し溶けるのを待って

いただきます。


なんていうか…

脂ののった生肉って感じです。


他に何も作らなかったこともあり

お取り寄せしたおせちは

二日間で食べきりました。



ちなみに

この家では

テレビを観ながら

猫を観察することが出来ます。


 

ポチッとよろしくお願いいたします。

↓↓

 

コメント (14)