かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

立冬・・・

2017年11月08日 | 風景

昨日は暦の上では立冬・・・

(↑)日の出前の曙色の東空には金星が光っていた・・・

そして未だ薄暗い西の空には月齢18の月が煌々と光っていた・・・


・・・で、アップ!


青空に誘われて樹木学用の写真を撮りに校内を歩いた・・・

今週末の榛の木祭は紅葉が丁度良さそうだね・・・


カリンの実がいい匂いを放っていた・・・


カラスウリ・・・赤い実と未だ緑の実が並んでいた!


立冬は「冬の気配を感じる時期」と言うことだけど、気温が高くて校内を一周してきたら汗をかいちゃった!

学生たちは榛の木祭で売る品物づくりを始めたようだけど・・・


本番までに間に合うのかな? あと3日だよ・・・



「こんなに暖かくて冬の気配かぃ」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3631話目) 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

なるほど!THE ワカサギ 大全2017-2018: 別冊つり人
クリエーター情報なし
つり人社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする