かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ムクノキのタネ・・・

2017年11月21日 | 植物

人里近くに結構見られるムクノキも葉がほとんど落ちてしまった・・・

通勤途上の道路脇に比較的たくさん実を付けている樹が有ったので一枝を採取してきた・・・


ムクノキはケヤキなどと同じ仲間のニレ科でムクノキ属・・・名前の由来は、材が木工に使われ、ケイ酸質の葉は木工の研磨材に使われるのでムク(木工)の木と言う説が有力かな?

果実はサクランボなどと同じ核果で果肉は干し柿の味に似て甘くて美味しいけど、大木の実は上の方に着いていて採れないので沢山は食べられない・・・(笑)


10月~11月に黒紫色に熟して果皮はしわしわで先端に花柱が残っている・・・


中には7mmほどの核果があってほぼ球形、先端に白っぽい種枕がある・・・


この実を食べる鳥だからムクドリなのか? ムクドリが良く実を食べに来る木だからムクノキなのか?


「干し柿の味かぁ・・・!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3644話目) 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

樹に咲く花―離弁花〈1〉 (山渓ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする