そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

桔梗@西新宿 「二日連続の念写ラーメンズ」

2005-12-30 20:59:05 | ラーメン 新宿区
重慶府」→「OIL」と飲み歩き、K君と私がたどり着いたのはココ。
そう、念写の聖地「桔梗」です!
昨日も来ていたような・・・
二日連続で聖地巡礼ははじめてかも。
それも連続して記憶が無いのはコレイカニ?



ただラーメンで〆るだけでいいのに・・・



卵のアップはいいですから・・・



マジで?
餃子まで?
もしやマジ飲みモード?
いったいこういうときは何を話しているの?



だから卵はいいですって!
今日も最低3個以上の卵を食べているようですな・・・



ココにも卵入りですか?
で、コレを食べたの?



それともコレ?



このアップがあるということは、私は「塩」ですか?



今日は「念写」にも力がこもっていますな。
なかなか人に誇れる能力です。


ということでK君、おつかれちゃん!
来年もヨロシク!
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OIL@ゴールデン街 「Jack Daniel ロッケンロール」

2005-12-30 19:45:41 | 飲み 居酒屋 & Bar
重慶府」の後、K君と向かったのはコチラ。
オサムさんにも年末のご挨拶をしておかないと。



もち、「Jack Daniel ロッケンロール」!!
ええ、ほとんど記憶はありませんがね・・・



珍しくおつまみは「お寿司」でした。
歳末なので大サービスということでいいのでしょうか?

お寿司をバーボンでヤルのは初めてですよ。
それに、カリカリとした食感のお寿司も初めてです。

オサムさん、来年もロッケンロールでヨロシクです!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六厘舎@大崎 「つけめん+味玉」

2005-12-29 20:49:49 | ラーメン 品川区
夢がかないました!!
昨日のお昼のことになりますが、とうとう夢のお店で食べることができました。

電話で営業確認。
3時から4時の間にスープ切れとのこと。
走って帰る計画だった私は、もちジャージ。
並ぶのはカンベン。凍死します。
いろいろ計算しつつ3時ちょうどの来店を企画したわけですが・・・

2:54にたどり着いたとき・・・
なんでのれんをしまおうとしているのですか!!!???
なんとか頼み込んで入れてもらいましたよ。
ええ、ここで門前払いなんてありえませんよ。
危ない危ない。

その後も続々と来るお客さん。
皆さん門前払い。
2時から3時でスープ切れに訂正すべきかと。



「つけめん」しかできないとのことですが、そのつもりだったので問題無しです。



待つこと9分。
とうとう夢の一杯とご対面です!



このグリグリの極太麺



この「魚粉」に逢いたかったのですよ!



最高に美味いです!



チャーシューも



卵も
私的な理想形

あっという間に過ぎ去る至福のひととき・・・
まさに夢のようです・・・



もちスープ割り。
割るとまた強烈な豚臭。
割る方が濃く感じるスープも珍しいですな。

下には大量のコナコナが。
出汁の量がハンパじゃないのでしょう。

人の好みはいろいろあるでしょうが、
私の好みはコレです。
油がもう少し控え目な方が体にはやさしいのでしょうが、
もはや優しさは必要ありません。
グーで殴られている感じがタマラン。
マゾヒズムな私。

ええ、
今年最高の一杯です!
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麺王」 見ましたが・・・・

2005-12-29 20:29:58 | 食べ物以外の雑記
今ようやく見ることができましたよ。
ええ、楽しみにしていた番組だったので。

で、
ランキングはいつになくまともな集計。
まあそれは納得。

が、
泉ピン子ほんとに不愉快なんですが。
なんなんですか、彼女は。
性格の悪さが挙動に出ておりますよ。
石神氏もほめられた方ではないと思いますが、
言葉をさえぎられまくりで、さすがにかわいそうに思ってしまいました。
ピン子は彼のことを完全に人として見ておりませんでしたな。
もうこれからはピン子が映っているだけでチャンネルを変えよう!
なんて思うぐらい激しい嫌悪感を抱いた次第です。

で、
4人の対決ですが・・・
やっぱあれは「中村屋」の優勝ということなんじゃないのですか?

なぜに芸能人の票が30人前なの?
あんなガキのボクサーの票が30人前なの?
石川亜佐美が30人前?
ピン子が30人前?
道場に100人前はアリでしょうが。

芸能人たりとて一票は一票であるべきですよ!

精一杯ラーメンに情熱をかけている、さらにはその頂点に君臨する4名に対してあまりに失礼な。


「武蔵」はトッピングに凝るのはいいですが、本道をはずれ過ぎ。
ガワはあくまでガワですよ。
表面だけの人間が好かれないのと一緒ですよ。

個人的には「なんつっ亭」のやつを食べたいな~
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレブンフーズ@新馬場 「ラーメン」

2005-12-29 07:35:58 | ラーメン 品川区
せっかく山手線下の方に来ているのに、一杯で帰れるはずもありません。
六厘舎」で至福の満足感に包まれつつも、腹を抱えてジョグですよ。



で、向かったのはコチラ。
そう、あの取材拒否店「イレブンフーズ」ですよ。
これぞジャンクの極致



来ましたよ!「ラーメン」
この画はラーメン本では見ることができませんからね~
ホント久しぶり~



奥に洗濯機が・・・
コレは何かを洗うためのものではないのですよ。
そう



キクラゲをもどすために使われているのですよね。



で、わかめ。
ええ、ここでは文句を言いません。
このサンクチュアリーでは一般的なルールは通用しないのです。

作るの見てましたが、その作法もジャンクの極致。
まずはキクラゲ、次にわかめ・・・
なんてトッピングじゃないんですよ。
両手で掴んで、同時にIN!!ですよ
ガツーーンと!

その後チャーシューを切り出すのがまた驚き。
独自のルールにやられそうですよ。



チャーシューというより「煮脂」
8割が脂身のその塊。
カロリーを跳ね上げておりますぞ!

横の玉ねぎがイレブンをイレブンたらしめておりますな~
辛すぎ!なんて文句を言えるはずがなかろうもん。


やっぱ美味いですよ!
「ジャンク」は日本語で「美味い」というのですか?
下品な食い物は心を捉えて離しませんな。

会計も自分で。
¥1000置くのはいいですが、¥300取るのは悪いことしてませんが緊張しますな、なぜか。
最後までリラックスしてるのか緊張しているのか、神経回路もやられてしまうこのお店。
「名店」であることは間違いないですな~ 「迷店」?



カロリー消費で帰りはジョグですよ。



ヒルズのイルミ



都庁も軽くライトアップ。
なんであんなに控え目なの?



副都心のライトアップも、クリスマ過ぎて色増えてませんか?
クリスマよりもさらに年末がメインなの?

ということで、サッパリスッキリ~
で、また飲み会ですか?
死んじゃいますよ~
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする