そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

蒙古タンメン 中本@新宿 「ともっクリーミー 野菜大盛」

2010-11-24 09:06:53 | ラーメン 新宿区
その国の人であるかを
どうやって確認するか




自称公称渦巻く中
問題は難解を極め


薬液をぶっかけると赤く染まる 等々
マッチョな手段も見つからず


明確な方法が見当たらない と
思われてきました



たとえばアレです
ジロリアンです


どうやったら
彼がジロリアンであると
判定できるでしょうか


全店行ってるから?
週3で行ってるから?
自分で作っちゃうから?
刺身もカネシ醤油で食べてるから?


もちろん明確な線引きが
できるはずもなく


ぶっかけると黄色く染まる
試薬の開発が待たれるところです



さて




中本の国の人を
なんと呼ぶのでしょうか




モンゴリアン
モンゴルの人に失礼ですね


モンゴロイド
もっと大勢の人に失礼すぎます


このテーマは
保留しておくことにして




赤い国の人であるかを
見分ける方法


つい
この間のことですが
明確にそのときがありました




どこまで食べられるか とか
どの組み合わせで食べるか とか
判断基準はそこではありません




どの店舗の
どの時間帯に行くと
どの人の作品を食べられる とか


判定する必要もありませんね
真っ赤です その人



ズバリ




ポイントカード統一と聞いて目が輝いた人


赤デス
如実なレッドです



なにそれ?
メリットあんの?


当然の疑問でしょうし
メリットなんてありません




これなら
亀戸も御徒町も町田にだって!!


ますますもって
中本に行く頻度が増して
神様に近づくスピードが増すという
強烈なデメリットだけが生まれるというのに


なのに彼らは
財布が薄くなるとか
寝言を吐きながら
ただただ目を輝かせているのでした



かくいう私も
アレ以来


目が輝くどころか
瞳孔が開きっぱなしで
判定の結果
真紅のレッドだったわけですが




また限定メニューかよー
めんどくせーなー  とも思う


人の心も
まだかすかに残しており




ただそれだけが
救いといえば
救いようがないのでした

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ@六本木 「長崎ちゃんぽん 中」

2010-11-23 08:56:48 | ラーメン 港区
並盛り
中盛り
大盛り
すべて780万円とか
並盛り組が損すぎる


中盛りまでサービス
大盛りは+100万円とか
大盛れる人だけ損すぎる


当店は元から多めになっておりますため
小盛りご希望の方はおっしゃってください
トッピングサービスいたします        (参:はやし家


なんと
すいたらしい気分に
させることだろう


盛らない人間を
損な気分にさせないように
盛る人間からは
盛りに比例してムシりとる


これぞ公平なサービスと
言えましょう




ときに
小が780万円で
中が930万円であるとき


人は何を思うか


中がもし1.5玉の設定だとしたら
1玉300万円は
あまりにもって高すぐる




ということは
中の中身は




もちろん2玉であり


大の設定は
当然のように1080万円でHD規格
3玉がぶち込まれているであろう
デブ仕様の未来予想図


のとき




大1300万円 の
ルーミックワールドに


チェリーでなくとも
錯乱するとき




極太なのに
ちょいとフニャ気味
そういう洋物ビデオには
ピクリともしない僕ですが


なかなかもって
豊富な海産物




イカの
少女時代の部分といか
スマイレージの部分というか
ピクリとキている
僕もいたのです




野菜タプーリで
麺もタプーリ
これが2玉だと仮定して


あくまでその先の計算が
この世のものであると仮定すると


大1300万円=


4.5 (゜д゜lll) 玉!?


一目見るだけで
終わりたい!!


それを叶わぬ夢と
人は言うのでした


でも
たぶん


フツーに
しれっと3玉だったりして
頚椎がブリムケるほど
首をひねることになるのでした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェゴヤ@六本木 「パルガン麺」

2010-11-22 16:46:29 | ラーメン 港区
「ねこまんま」の定義とは

みたいなの
どっかでやっていました


ごはんに味噌汁かけるのも
ねこまんま だし


ごはんにかつぶし乗せて
醤油かけてまぜるのも
ねこまんま だって


自分的には
圧倒的に
かつぶし混ぜんのが
「オレのねこまんま」であり


それが間違いなく
料理の行為であり


深夜食堂のねこまんま話
あのステキな空気が
オレの中のねこまんま観を
ますますもって加速する!!


ぶっ掛けりゃーイイってもんじゃない!!


完成されたものを
混ぜ合わせるなんて好きじゃない
オレはそんなにバカじゃない!!


完成させるために混ぜるんだ!!
ハートはいまここにある!!
ドリーミン!!




たまに覗いた




オレの場所っぽくないお店で




あくまで だ
完成させるために だ


混ぜてあるのを
食ってみたのだけど




汁麺の中にハナからご飯が混ぜてある だと?


どうだ
穏やかではないだろう


ハートはいま
ここにないだろう


気が気じゃないはずだろう




ユーはいったい
なにまんまデスか?



記憶をたぐること
日本でソレが黙認されてるって
「そばめし」ぐらいのもの


って
オレは認めていない


そばめしが
美味いかどうかなんて
確かめたいとも思わない


アンタ
完成させるために
混ぜているのか?


面白いから
混ぜてるだけじゃないのか?


そんな
取って付けたような不純は
B級とは違うのだよ!!
ザクとは!!


ランバラル的に言うと


見ておくがいい
戦いで敗れるということはこういうことだ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


うぬぼれるなよ
お前の力で勝ったのではない!!
辛いのがたまたま好きなラヲタの
気分的な性能のおかげで勝ったのだ!!



トロミを出すための米なら
挽いて入れるのがジャパンのマナー



丸のまま
入れるなんて!!





卵まで
入れるなんて!!




おじや (゜д゜lll) ウメー!!


驚きの麺飯ミックス状態の登場から
とりあえずの麺料理に気持ちをシフトさせ
トロミに加速されるアンカケ的味変劇を経て
〆の米料理に至るという


完全 (゜д゜lll) 食!!


オレ (゜д゜lll) まっしぐら!!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハレノヒ@中目黒 「ラーメン勝ち抜きバトル 札幌醤辛麻婆ラーメン」

2010-11-22 09:04:46 | ラーメン 目黒区
箸休めって

オマエ
バカだろ!!


休みたいヤツ
登らなくていい




ダッシュで食いきって
昇天するがごとく
登りきることに意味がある
ことラーメンにおいて


トッピングの意味合いって
箸安めなんかであるはずがない


途中でキかせる
イケナイサプリよろしく
寿命を縮める
オーバードライブ


求められているのは
そこに決まっている




某めときにおいて
黙っていても3玉のラーメンが出てくる
極まった常連の話


ウラヤマシイとか
そんなことよりも
なによりも


チャーシュー1枚でやりきれるのかね?

そう
問題はそこだった


だいたい
箸を休ませたいヤツが
3玉なんて食うはずがない


ドップリ行きたい
気持ちはやまやまだけど
サプリ不足ではないでしょうかと


緩急どうすんだ オマエ?


そう
問題はそこだった


効果的な句読点を
どこで打つのか




そう
トッピングたるは
さらに大きな飛翔へ向けて
身を沈みこめる「タメ」のごとき
句読点たるサプリメント


ナルトの1枚で点を打つ
チャーシュー1枚で丸を打つ
メンマで作るかぎカッコでは
息継ぎするのも辛かろうて



アルマイトに詰め込んだご飯を
一粒の梅干
一片の塩鮭でやっつける


そんな自慢話
もう聞き飽きたよ


そんな話を今さら
聞きたくないし
したくない





なかなか
興味深げなワールドに
知的好奇心が
かきむしられて




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!






でだ



で?


で!! でしょー!!



永遠も半ばをすぎて
行きかう麺もまた
トッピが恋しく




ご飯に乗せるも
また旅人なり



句読点が語りすぎるのも
メンドウだけれど


句読点がものを語らないのも
またツマランわけであり


句読点がないとき
読みにくくて困るだけでなく


そもそも
読まれないこともあるそうです




キクラゲを細切りにしたり
温玉を横に沿わせたり
ほぐした肉を沈ませたり


句読点をばら撒くことが
文をしたためる楽しみとなり


辛さを聞いたり
卓上を潤したり


フォントを変えるだけでも
読み手の気分を上げようというもの



劣情掻き立てるような句読点
刻むことこそ


水島ヒロとは違った
ピュアなワールドである
こちら側


生きる人間の
努めであり
証となるわけです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にのまえ@新宿歌舞伎町 「らーめん」

2010-11-21 09:51:11 | ラーメン 新宿区


一周してアリ


救いの言葉が
こだまする


ことラーメンのトレンドには
軌道みたいなものが
あるような気がします




今日は倒れた背脂たちも
生まれ変わって歩き出すよ  (変わらないけど)




一本でもニンジンから始まって
十年経った今日のにのまえ




まるで
The day before tomorrowのような




ラーメンの明日が開ける前は
いつでもどこでも
コレでした


「一」 と書いて



二の句が告げなくなるような背脂


二郎某が
今のように浸透してなかった
あのころ


環七の路上が
滑りやすかった
あのころ




当時のラヲタたちは
これを食って大きくなったと聞きます




オサレな風情や
ハデな演出や
メンドウなことを嫌った
あのころ


といえば
背脂だったのに




今のご時勢
二の舞と目され
二の次にされようとも




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


酔った挙句の歌舞伎町


二の腕を振り切って
二の足も踏まずに


往年の背脂に
しっくりキマって
いたのでした

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする