回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司平島さん

2012-05-01 23:59:51 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転寿司平島さんへ デパートにも出店している回転寿司店として有名な高級店ですが、尼崎の大型商業施設つかしんさんにあるお店はなんと105円均一店です 気軽に大人が楽しめる回転寿司店です この価格ですから昼食にもいいですし、仕事がお休みなお昼に軽くビールをいただきつつひとりでお寿司をいただくのもいいでしょう 元祖廻る元禄寿司さんの客層にも似たものかとも思います

「赤エイ(105)」エイなんて、回転寿司のネタになる事はほとんど皆無ですが、赤エイ、綺麗なピンク色でこれは回転寿司のネタとしても可能性がありそうです このかなりしっかりとした食感、噛むほどに、意外と脂もあったような?こういうのもありかな♪
「アジ(105)」結構しっかりとした食感ですし、鮮度もいいもの♪いいもの仕入れてますね♪これはなかなかなもの♪
「シオ(105)」カンパチの幼魚ですね しっかりとしいたプリプリの食感で、甘味も凄くほどしっかりです こういったものはなかなかありません 平島さんならではな良ささだと思います これもオススメしたいお寿司です!
「自家製玉子(105)」甘めの味付けですが、これがよくできた玉子焼きで美味♪甘めの味付けの玉子焼きが好きな方には是非一度食べていただきたいものです オススメです!
「カワハギ(105)」カワハギを注文したらなんと肝のトッピングでした この肝が凄く甘くてクセもなく状態がよかったようです ポン酢で大根おろし、唐辛子で和えたもののトッピングです あっさり淡白な白身にこれらのトッピング 実に相性がよく美味なものです これはまさに高級店のクオリティー 庶民な私はまだ行った事はありませんが、ひらしまさんがデパートに出店している高級店でもおそらくこれ以上のものは出していないと思います これで105円ですから凄い♪
「チヌ(105)」しっかりとした食感ですね 鮮度も良かった様で美味しくいただきました
「うな胡(105)」そういえば最近、鰻食べてないなぁ・・・ということで 最近、スーパーで国産鰻だと1,980円で売られていたりします 価格的に凄い事になっているせいか、一部お店では鰻から穴子にシフトして、穴胡巻き等、鰻だったメニューを穴子にする動きもあります そのせいで、鰻ばかりか穴子まで価格が高騰しているとか しかし、やはり、たまにはやっぱり鰻はいいものですね 久しぶりに美味しくいただきました

家族連れもいいですが、生の魚が好きな大人の方に特に行って欲しいお店です これだけ色んな鮮魚なネタを105円でいただくことはなかなかできません ネタは小さめな傾向がありますが、そのクオリティーは凄く高いです デカネタなお店が好きな方にはオススメしませんが、色んな鮮魚なネタ、長崎を中心とした国産の白身を色々と食べたいという方は、是非にこちらのお店へ!今日は、「タモリ(一貫)」「クエ(一貫)」等もありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする