回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~はま寿司さん

2012-05-11 23:59:29 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、はま寿司さんへ 昨日から、期間限定メニュー「売切御免!黒まぐろ天身と厳選握り8品!」を開始していました 先月、岸和田店がオープンしたということで行ってきました 岸和田市も大変な激戦区で、無添くら寿司さんが2店舗、今木店は3月お店の隣に移転、大型化してオープンしました 大起水産回転寿司さんもあります 吟味スシローさんが退店したあとには、昨年4月回転すし北海道さんがオープン、11月回転寿司鮮一さんとしてリニューアル今年2月末で退店しました かっぱ寿司さんも数年前退店、その跡地のすぐ近くに、はま寿司さんはオープンしました

「あおさみそ汁(105→0)」あおさたっぷりの味噌汁です メール会員になると定期的に無料になるクーポンが送られてきますので是非に登録しましょう♪
「炙り漬けびんちょう鮪(105→94)」最近多くの均一店でよくある、サクの状態で軽く炙り甘いタレに漬け込んだものです 
「丸ずわいがに(105→94)」丸ずわいがにといえば、缶詰で食べたかな?という記憶はありましたが、回転寿司店で食べた事はあったかな?と思いつついただきました 若干甘味はあっさりかもしれない 残念ながらメニューの写真よりは小さく見えるなぁ?と思ったのですが、包丁を入れて開いたらこれくらいかな?
「さばの押し寿司(105→94)」
「炙りたまごチーズ(105→94)」チーズとマヨネーズのトッピングして炙った玉子焼きです なるほど!サーモンや海老でこういったネタは多いですが、玉子焼きにも相性はいいものですね お子様向けでもありますし、ビールにも合いそうですね
「黒まぐろ天身(一貫)(105→94)」黒鮪の天身です 結構大きくさばかれていて、旨味もしっかり♪
「あさりバター軍艦(105→94)」あさりをバターで炒めた?軍艦巻きですね たっぷり盛り付けられていました

岸和田店さんは、新型の大型液晶を使ったものになっていました これは見やすいですね♪注文したお寿司が届く際にはアニメーションが表示されますが数種類あるようで進化したようです まだオープン1ヶ月ですが、皆さん頑張られているようでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする