回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2013-05-17 23:59:36 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ!今日より「極上とろフェア」を実施中ということで早速行ってきました しかも、携帯で席順が予約できるイーパークに登録していると200円のお食事券を発券できました

「大盛り生えび軍艦(105)」アルゼンチン赤海老をたっぷり盛り付けた軍艦巻きです 殻を取るときに失敗した赤海老を集めたものでしょうか、量的に考えたら凄くお得に感じます♪赤海老好きにはたまらないものですね♪美味しくいただきました 安定供給できるのならば定番メニューに加えていただきたいな♪とも思います
「海鮮ねぎ塩軍艦(105)」今日のは、びんちょう鮪を使用していたようです ビンチョウの甘味に塩だれが相性がいいものですね♪
「生しらす軍艦(105)」大葉に生しらすをたっぷりと乗せた軍艦巻きです かつてこんなにたっぷりと乗せられていたことはあったかな?と、びっくり♪ほのかな苦味がいいものですね♪
「サーモンジュレポン酢(105)」サーモンの端材を山盛りにした軍艦巻きに、ジュレポン酢のトッピング これが意外と相性がいいようで最近よくいただいています♪
「いかなごのくぎ煮軍艦(105)」春の味覚♪意外と寿司ネタとしてもありですね♪無添くら寿司さんでは随分以前から春になると登場しています
「特選茶碗蒸し(189)」今日はまぐろ、いか(そでいか?)、(以上、サーモン、たこ等との日替わり)と、海老、柚子皮、三つ葉の入った茶碗蒸しです 無添くら寿司さんの人気メニューです 出汁が凄く無添くら寿司さんらしく自然な味です やはり凄く美味なものです♪ 以前、知り合いの主婦の方が、「くら寿司さんの茶碗蒸しの出汁だけ売ってくれたら、美味しい茶碗蒸し家で作れるから売って欲しいねんけど・・・」 勿論、私は「それは無理でしょう!売ってくれたらいいけど」と答えましたが、どこか食品メーカーとコラボして、チルドの茶碗蒸しなんてスーパーや無添くら寿司さんのお持ち帰り寿司と併売したら・・・結構売れそうな気もしますがどうでしょうか?
「天然みなみまぐろ上赤身(一貫)(105)」南鮪の赤身が登場していました 一皿一貫ですし、欲を言えばもう少しでいいので大きくさばいて欲しかったかな?とも思いましたが、やはり美味なものでした♪
「天然やわらかあなご一本にぎり(一貫)(210)」やや大ぶりで温かく凄く柔らかな穴子で酢飯を巻いたものです
「まぐろユッケ(105)」色を見ると、みなみまぐろの赤身のようでしたが?ユッケたれに漬け込んでいたので確証はありませんが・・・ 甘めのタレに温泉玉子に美味な鮪で美味しくいただきました そういえば、最近無添くら寿司さんではメニューにないねたを細かく刻んだだけのシンプルな軍艦巻きはあまり見かけなくなりました 葱塩だれを使ったりして、シンプルにそのままのものより売れるメニューとして活用されているからこそだと思います

5皿おきに抽選のできる「ビックらポン」ではサイドメニューストラップが登場していました、「すしやの天丼」ストラップ、これが欲しいなぁと思っていたのですが、あたったのはりんごジュースでしたが、こちらもリアルに再現できていてビックリ!よくできていました♪

今日は、平井店さんに行きました 無添くら寿司さんはほとんど全てのお店がそうですが、パート/アルバイトさんのレベルが高く、注文したお寿司が流れてくるのも、案内も素早く、会計時もすぐに来てくれますしいいですね 忙しい中少しの時間を見つけてお店に行った際本当にありがたいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする