回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2014-06-13 23:59:20 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ スシロー30周年記念祭第2弾を実施中、今日から新メニューが追加されるということでお店に行ってきました♪

「大切りびんとろ(100+税)」大切りにしたびんちょう鮪です これだと一貫で一皿でだしても納得してしまいそうなくらいの大きさになっています♪ 凄くお得だと思います これは是非に!
「みなみ鮪の贅沢3貫盛り(100+税)」南鮪が3貫です 「中とろたたき」中とろをサクの状態で炙ってさばいたものです ポン酢ジュレのトッピングです 意外とこのトッピング相性が良くて驚きました 鮪自身の甘味が印象的です 「漬け赤身」上品な甘めのタレで漬けにした南鮪の赤身です これも美味なもの♪ この漬けダレもよくできていると思います 南鮪とは言いませんが、漬け鮪を定番メニューとして扱って欲しいと思います♪ 胡麻のトッピングです 「たたき身」ねぎまぐろの軍艦巻きに使うような、たき身にした南鮪を握りに盛り付けたものです 
「あわび(1貫)(100+税)」100円均一店でのあわび・・・ この価格であわび? ぺらぺらなんだろうか? と思って注文したところ、結構厚めで驚きました♪ レモンスライスが添えられていますし、酢飯との間には大葉がはさんでいます あわびも久しぶりでしたが、噛めば噛むほどにあわびの甘味があり美味しくいただきました♪
「数の子松前漬け(100+税)」数の子たっぷりな松前漬けです こういう軍艦巻きも定番メニューになっています♪ これも魅力的なもので、時々いただいてしまいます
「鰹ユッケ(100+税)」鰹を角切りにしたものを甘辛ユッケだれに漬け込んだもの これを賽の目状にさばいて温泉玉子のトッピングです♪ これも人気菜定番メニューですね♪

期間限定メニューが毎週のように登場しています♪ この試みは凄いですね♪ 今日も美味しくいただきました♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする