回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司新竹さん

2014-06-22 23:59:09 | 回転紀行~割烹系高級店
今日は、回転寿司新竹さんへ TVで弁天町のお店がよく採りあげられていますが、八尾にもお店があり、割烹のお店もあります 今日も八尾店さんへ!

「自家製鯖の棒寿司(216)」新竹さん自家製の鯖の棒寿司 これもきっちりと調理されていてすごく美味なものです 脂の」しっかりとのった身の厚い鯖で美味しくいただきました♪ 押し寿司や鯖好きな方は是非に一度お店まで!
「はまちの梅しそ巻(108)」はまち等の端材を梅肉と大葉で細巻きにしたもの こういうの相性がよく美味なものです
「魚の赤出汁(270→本日のサービス品108)」今日はサービス品ということで108円でした♪ 結構大きなあらが2つ、はまちとサーモンが入っていました♪ さらに、わかめ、三つ葉、じゅんさいも入っていました だしもしっかり、これはよくできている赤出汁です 270円でも納得なものです♪
「ねぎとろ(軍艦巻き)(216)」鮪の中落ちをたっぷりと盛り付けたものです 脂が凄くしっかりあり、すごく美味なものです これも美味なものですね♪
「蛸マヨ(162)」蛸自身のの旨みもしっかりとある軍艦巻きの蛸マヨです 軍艦巻きも自家製にこだわってくれています♪
「自家製ポテトサラダ(108)」自家製のポテトサラダの軍艦巻きなのですが、私が今まで食べたポテトサラダでこれ以上なものは食べたことがないくらい大好きなものなのです これを使ってサンドウィッチなんてお持ち帰り限定であったら買って帰りたいと思うくらいです
「えびマヨ(162)」身の厚い海老を細かく(とはいえ大き目?)に切ってマヨネーズであえたものに黒胡椒を、あと何か隠し味に何か入れていると思うのですが? やはり皆さんの腕がいいからなのだと思います♪
「自家製水菜の浅漬け(108)」あっさり味付けした自家製の浅漬けです こういうのも新竹さんくらいでしかないと思います♪

やはり、皆さん腕がいいのだと思います どれもきっちり調理されていると思います 何をいただいても外れが無く、108円皿でも原価を下げるためみたいなお寿司もありません 2店舗だけというのが残念 もっと出店してほしいと期待しています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする