須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

cafe ICHI

2012-08-12 09:29:31 | foods
2012年8月12日 <母>

先日須玉に行ったとき、久しぶりに行った
お気に入りのcafe ICHIのご紹介です。
写真はすべて、<父>撮影です。

一番最初に行った時はお蕎麦屋さんで数回行きましたが
次に行った時は、洋食屋さんになっていました。

短時間集中型のお蕎麦屋さんで体を壊した
ご主人は、もともと目指していた、お客さんにも
ゆったりした時間を過ごしてもらえる商売に
変わった訳ですが、お蕎麦屋さんでないと知ると
訪れたお客も帰ってしまったり、客数はぐっと
落ちたそうです。

お蕎麦も美味しかったし、ハンバーグも他のどこ
よりも美味しくて、私はどちらも好きでした。

今回は、なんと両方食べられるようになっていましたが
こんな看板が出ていました。









窓側の席につきました。
店内にはゆったりした音楽がながれ、色々な
本やらコレクションを見ながら、待つ時間を
楽しめます。









店内の雰囲気。
あまり人が見えませんが、ほぼ満席でした。
そこに置いてあった本に、ICHIが紹介されていました。









今回私はお蕎麦、<父>はハンバーグを頂きました。
相変わらずの美味しさです。





満足満足で帰り際、ふとメニューにあった「あんぱん」が
気になり、1個お持ち帰りで頼みました。
作るのに4~5分かかると言われ不思議・・・
とりあえず袋入りのお写真。






この後、我慢しきれずに一口あんぐり、その美味しいこと!
今まで食べたあんぱんでこんな美味しいの食べた事ないっ!
手作りあんこに手作りフランスパン、あまりの美味しさに
全部平らげてしまい・・・肝心のアンパンの写真がないのが残念。

そのかわり(?)ユニークな駐車場の写真を。
竹林を切り取って、日陰のあるスペースに。
素晴らしいアイデアですね。




山梨県北杜市方面に行かれる方に是非お勧めのお店です。
清里の行き帰りにも良いですが、お急ぎの方には向きませんね。
それと、原則4名様までだそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする