須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

2018夏イタリア旅行記 ~トレ・チーメ1周ハイキング 2~

2018-09-11 06:45:27 | 上海便り
2018年9月11日 <子>


ついにトレ・チーメに到着!老いも若きも、ワンちゃん連れも結構いました。





反対側もまた面白い山がそびえています。





ああ、あちらの小屋の方にも歩いて行きたい。しかしバス停に戻らねばならない。




裏側に回って歩き出します。風がやみ、あたりが静寂に包まれる。そしてトレ・チーメはシルエットに姿を変える。。




さっき見た小屋がだいぶ遠くに見えるようになりました。
あの小屋は聞くところによると宿泊もできるそう。次回来るときは泊まりに来たい。星の写真も撮れることでしょう。




眼下には綺麗な池が。人と牛がまるでミニチュアのよう。(ジオラマモードで撮影してますが!)




トレ・チーメの裏側は予想以上の岩場続きでしたが、山場を越えると途中からは歩きやすい道。




摩訶不思議な背景は奥にある山肌です。




お花も少々。黄色いのもそうですが、後ろにある面白い形をした白い花もよく見かけました。




これは緑花試験5級所有者でもわかる、アザミの仲間でしょう。




無事バスの40分ほど前にAronzo小屋に戻り、山小屋グルメを堪能。
左の耳のような形をした食べ物はカスンツィエイという地元の名物。
スープはあっさりしたベジタブルスープ。そしてビールはドロミティビール!
なんとも贅沢なひと時でした。




おっといけない、そういえば彼も来ていたので、最後にupしてトレ・チーメ編おしまい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする