須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

雪の小山内裏公園へ

2023-02-15 09:21:31 | 公園・庭園・美術館・水族館

2023年2月15日 <父>

2月10日は予報より早く、朝から雪が降り初めてました。

お昼過ぎが雪のピークになるとのこと。

お昼前に<母>ご希望の八王子市の小山内裏公園に向かいます。

12時20分に公園の駐車場に到着。外気温は0度です。

途中のコンビニで買ったおにぎりで昼食。

 

13時。撮影目的の水辺の広場へ。観察デッキは雪に覆われていました。

 

13時10分。下のデッキに移動。雪が強くなってきました。

立ち枯れの光景は、大雨の水量調整のために川がせきとめられ、

近くのスギが枯れて出来たとのことです。

 

 

13時20分。池に近いデッキ。他にもカメラマンがやってきました。

 

13時30分。雪のピークです。傘にも雪が積もってきました。

 

14時10分。車に戻って少し休憩。

銀世界のなかで、女性がワンちゃんを散歩させていました。

 

このあとカメラ(E-M1Ⅲ)が不調に。ファインダーとモニターが自動切り替え

しません。ファインダーしか画像確認ができないのです。

すごく不便です。雪による接点不良でしょうか。

しかたなく対象を植物撮影に変更しました。

15時40分。雪がみぞれまじりになったため撮影終了。

車に戻る途中の広い遊歩道。両サイドの樹木はソメイヨシノでしょうか。

桜の時期にも来てみたいです。

 

帰りに早い夕食。久しぶりのラーメンがおいしかったです。

E-M1Ⅲも正常に戻ってホッとしました。

2023年2月10日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする