須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

SOMPO美術館

2023-04-23 18:00:32 | 公園・庭園・美術館・水族館

2023年4月23日 <父>

先日、4年ぶりに大学のクラブの同期会が西新宿でありました。

同期の前後にも呼びかけて10名が集まりました。

わざわざ新潟から駆け付けたり、40年ぶりのメンバーもいて、

大いに盛り上がりました。

同期会の後は、SOMPO美術館で開催されている「ブルターニュの光と風」を

有志で鑑賞しました。

1階で受付をして、5階まで上がります。

 

パンフレットの表紙に使われていたアルフレッド・ギュ「さらば!」

大作ですね。黒バックが作品を引き立てています。

 

ポール・セリュジェ「さよならゴーギャン」

左がゴーギャン。遠くの海を指さし、セリュジェにタヒチに

向かうことを告げています。

 

アンリ・モレ「ブルターニュの風景」

この構図いいですね。風景写真にも使えそうです。

左下にゴーギャンの署名があります。作品の価値を高めるために

このように書き込まれることを初めて知りました。

 

ポール・ゴーギャン「アルスカンの並木道」

共同生活を送っていたゴーギャンとゴッホは、キャンバス生地を分けあって、

制作したことがあります。

SOMPO美術館のゴッホ「ひまわり」と同じ生地で描かれています。

 

3階まで降りて来て会場の最後に、ゴッホの「ひまわり」が展示されていました。

1987年に53億円で落札して話題になった作品です。

高層ビルの上に美術館があったとき、この作品を鑑賞したことがあります。

 

2階にはミュージアムショップがありました。

 

ここが美術館の入口です。

美術館は損保ジャパン日本興和の42階から、敷地内の独立した建物に

2020年移転しました。

2023年4月9日 東京都新宿区にて オリンパスTG-6

 

ミュージアムショップでゴッホ「星月夜」の分厚いポストカード(550円)と

ウッドスタンド(200円)を購入しました。

星月夜の下側がトリミングされていますが、気に入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする