須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

大雪から10日経って

2024-02-15 15:57:19 | 花・植物

2024年2月15日 <父>

2月5日の大雪から10日経ち、もうほとんど雪は残っていません。

2月5日と今日の様子を比較します。

レンガ花壇は真っ白です。

 

ノースポール、パンジーが復活しています。

余ったレンガを使って一段増やし、3段花壇になりました。

 

2月5日の中央通路の花壇です。棒状の植物はアナベルです。

チューリップ花壇は雪で見えません。

 

10日経った様子です。レンガで囲まれているのがチューリップ花壇です。

 

花壇に近づきます。チューリップの芽がかなり出て来ました。

雪が降らなければ、もっと成長していたでしょうね。

 

近くのニホンズイセン(日本水仙)は満開です。八重咲も混じっています。

大雪の時に咲いていなくて良かったです。

 

2月6日、大雪の翌日に撮影したバス停そばの花壇です。

覆い被さった雪を除いた後です。

 

今日の様子です。何とか復活しました。

 

今日のぽかぽか陽気で、ビオトープ水槽のヒメダカが

水面近くに姿を見せました。

大雪の影響は受けなかったようで、ホッとしました。

ホテイアオイとオオサンショウモは、寒さで枯れました。

2024年2月15日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする