*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

下北沢「ティッチャイ」で、250回記念なお食事会

2009年07月04日 | 東京@エスニック

今回はな~ごさんのカレー250回記念にお誘いいただいて
下北沢の「ティッチャイ」でタイ料理コースを食べに行ってきました!
気になっていたお店なのでワクワクv

休日の夜っていうのもあってか、お客さんがいっぱいでした。
予約は必須って感じですね。
今回は2500円のコースでタイ料理をいただきました。


3種盛り合わせで、左から
トートマン・プラー(魚のさつま揚げ)
ソムタムタイ(青パパイヤのサラダ)
ネーム(タイの酸味ソーセージ)です。

ソムタムは意外に辛さがありました!爽やかv
ネームもコリコリしてて美味しいです~。


「カオニャオ(タイのもち米)」

ソムタム食べると、カオニャオも欲しいなーって思ってたら
ちょうど出てきました(笑)
ソムタムの汁をたっぷりかけて食べると、やっぱり美味しいです~。


「トムカータオフー(豆腐と野菜とココナッツミルクスープ)」

ココナッツミルクの甘みがありました(^v^)
スープにはたっぷりのレモングラスが入ってて良い香り!
豆腐は厚揚げが入ってました。
優しいお味です~。


「ヘッパッキン(きのこの生姜炒め)」

少し甘めの味付けで、これは中華っぽい感じの料理でした。
スライスされた生姜が入っていて体がぽかぽかしてきます。


「揚げ魚の唐辛子バジルソースがけ」

魚は鯵でしたv
サクサクに揚がってます。
バジルがこれでもかってくらい乗ってるのが嬉しい♪


「プウパッポンカリー(蟹のカレー炒めふんわり卵とじ)」

卵が使われてるのでフワ~っと優しい甘さもあるのですが
後から辛さがジワジワとやってきます。
蟹の出汁も出ていてコクがありますね。
またご飯が欲しくなっちゃいます。


「カ イチャオ ホラバー(タイバジルの揚げ卵焼き)」

ザクザクぱりぱりな掻揚げ状の卵焼きです!
油をよく吸ってる感じでした。
これにもバジルがいっぱいで不思議な香りがしますね。
ケチャップをつけていただきました。


「野菜のグリーンカレー」

鶏肉はなしの、野菜のグリーンカレー。
キノコたっぷりでした(^-^)
結構甘めなんですがココナッツカレーはくどすぎず、少し酸味があったかな?
ご飯が進んじゃいますねw


「レッドカレー風味の赤いチャーハン(カオパッシーデン)」

最後のお料理は一番薄めの味付けでした。
ちょっとチキンライスのような味がしたような。
ここでテーブルにあった調味料セットが初めて活躍しました(笑)
ナンプラーとプリックをたっぷりかけて辛くして食べました♪


色々な料理が少しずつ出てきてましたが最後にはかなり満腹に!
今回は色んな方にお会いできて、またドキドキでした。
とても楽しい時間をありがとうございました(´∀`*)
しかも色々とお土産もいただいちゃって!
お土産は後日アップします♪

あまりお話できないままの方もいましたので、
またご一緒する機会があれば嬉しいなぁと思いますv



■ティッチャイ
東京都世田谷区代沢5-29-8
電話番号:03-3411-0141
営業時間:[木~日]12:00~14:30(L.O)
         17:00~23:00(L.O)
     [火・水]17:00~23:00(L.O)
定休日:月曜