*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

大山「マナカマナ」で、優しいネパール料理

2009年07月09日 | 東京@カレー

ずっと行きたくてウズウズしていた大山の「マナカマナ」に行ってきました(笑)
6人だったので、3500円くらいのコースでお願いしていました♪

楽しみで1時間以上前から着いちゃいましたヽ(・∀・)ノ


「スパイシーパパド」
まず最初に出てきたのがパパド。
トマト・たまねぎ・パクチーが結構スパイシー!
パパドとよく合っています。
一部ソースを吸ってしんなりしちゃってるのもいい感じです。


前菜盛り合わせです!
最初1皿出てきてモモはどうやって分けるんだろう・・って
思ったんですが、次々に運ばれてきましたΣ
1人1皿なんですね・・!

色んな料理が乗っていて、すごーくテンション上がっちゃいました(笑)
そして量も多そうだったので近くの100均にタッパを買いにw


「マッツァフライ(魚の香味フライ)」

しっかりこんがり揚がっていて香ばしい♪
油っこさもなく、スパイスも効いていて食べやすいです。

魚はぼらを使ってるそうです。


「小松菜の和えもの・枝豆サラダ」

小松菜はクミンシードとオイルで和えられていました。
見た目は日本のお惣菜にありそうですが、クミンの香りでエスニックなかんじに。

枝豆サラダは豆の歯ごたえが良いですね~v
トマトベースで爽やかな味付けがされています。


「生マトンのスパイシー和え」
チウラ 蒸した玄米を乾燥させたもの
生マトンを食べたのって初めてです!
マナカマナはマトン料理が美味しそうだったので、是非食べたかった1品♪

肉の臭みは驚くほど無くて、もったりねっとりとした食感。
一緒に添えられた、蒸した玄米を乾燥させたチウラをご飯替わりに絡めて食べます。
チウラはシリアルみたいのを想像していただので
ザクザクと予想以上に固めですw


「ゴーヤ・大根・じゃがいものアチャール」

ゴーヤのアチャールも食べたかったので、またテンション上がっちゃいましたw
すいません気持ち悪くて(^∀^;)ヾ

ゴーヤ以外にも大根とじゃがいもが入っていて食感の違いが楽しめます。
黒すりゴマがたっぷりで嬉しいです!
素朴で優しい味付けなので、パクパク食べちゃえそうな美味しさでした。


「ツォエラ」

マトンをスパイシーに焼き上げています。
干し肉みたいに噛みごたえがあって、噛んでるうちに味が染み出てくる感じですv
結構ピリっとしているので、お酒なんかに合いそうですね。


「モモ」

1人2個も食べられますヽ(^ω^*)ノ
注文を受けて1から作ってるようで、お店の人気メニューだそうです。

生地が厚めでモチモチ☆
すいとんっぽいうか・・とっても好みな皮です。
中もものすごくジューシーでスープが溢れてきました。


「ウォー」

豆で作った生地にマトンカレーがかかってます。
ウォーも1度食べてみたかったんです(^ワ^)

生地はふわっと柔らかくて、カレーもかかってるのでふやけた感じになってます。
ちょっとオイリーですが、カレーに辛さもなく体調が悪くても食べれそう(笑)
マトンが入っていて食べ応えもありました。


ここからしばらく料理が出てくるまで時間が空いたので
のんびりお話してましたw
お腹いっぱいになってきていたのも少しこなれてきた頃に
ちょうど後半の料理が運ばれてきました。



どーん!
カレー2種類にライスと付け合せが出てきましたが
どれもたっぷりな量ですΣ


「黒豆のカレー」

小さい黒い豆がたっぷりと入っていてマイルドなカレーです。
豆の甘みがあって、もったりとクリーミー。
パクチーとトマトも少し入っていました。
とても優しい味です・・・(´v` )


「マトンのドライカレー」

骨付きのマトンがゴロゴロと煮込まれてます!
すごい迫力ですねvv
骨の部分も多いので削ぎ落としながら食べます。
スパイスのいい香りが漂ってきます。



これは何ていうメニューだったんでしょう(笑)
トマトベースでニンニクスライスが入っています。
ちょっとイタリアンっぽい味かもw


「プラオ」

ホールスパイスがいっぱい入ってますΣ
うっかり噛んじゃわないように気をつけないと(笑)

かなり硬めに炒められています。
底はビックリするくらいオイルが溜まっていましたが、
上の方はパラパラしていてオイリーさを感じず美味しかったです。



ライスにそれぞれ盛り付けてみました。
ライスと食べても美味しいですがカレーは優しい味付けだったので、
そのまま食べてちょうど良かったかも。


「プレーンナン」

かなりお腹いっぱいになってましたが、
マナカマナのナンは是非食べてみたかったので追加オーダーw
私の希望でギーなしです(笑)

マットな生地がかわいくって、またドキドキしちゃいました(^ω^;)
全体的に厚みもあってモチモチしていて美味しいです。
ほんのり甘さがあって好みですね~♪
やっぱり追加注文してよかったです。


「チャイ」

最後にチャイも飲んで、ご馳走さま☆

食べたかったメニューでお腹いっぱいになれて幸せでした。
前菜はほとんどタッパで持ち帰ったので、
家でも改めて味わえることができて何となく得した感じw

今月のカレーがゴーヤだったので、
近いうちにまた食べに行こうかとも思ってます(笑)


■ネパール料理店「マナカマナ」
東京都板橋区大山東町59-20 2F
電話番号:03-5375-6555
営業時間:11:00~15:00
     17:00~22:30(LO)
定休日:年末年始