*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

東京駅大丸「ベビーモンシュシュ」の、バームクーヘン

2009年07月21日 | 東京@スイーツ


6月に大丸東京に出来た「ベビーモンシュシュ」の
バームクーヘンをいただきました。

「ベビーモンシュシュ」のロールは見た目もかわいらしいんですが
気温が高くて溶けそうなので焼き菓子にしたそうですw

パッケージが乙女ですね(´ω`*)



箱も大きいですが取り出してみると更に迫力のある高さでしたΣ
ものすごいしっとりとしてます。
というか原材料の1番最初にあるのがショートニングですしね(笑)

香りもちょっと油の甘い匂いというか・・独特かな。



実際、食べてもショートニングを感じます。
口の中に油膜が広がるような。
あ。手もテカテカになりましたが・・w
バームって言うより、何か他の焼き菓子に近いような気もしました。

さすがに1人で食べきるのは難しそうですねー(^^;)
トーストしたり冷やしたり、どれが1番食べやすいか
色々と試してみようかと思います。


■ベビーモンシュシュ 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京 1F
電話番号:03-3212-8011
営業時間:[平日]10:00~21:00
     [土・日・祝]10:00~20:00
定休日:元日
HP:http://www.mon-chouchou.com/baby.html

西大島「スワガツ」が、リニューアルオープン

2009年07月21日 | 東京@カレー


しばらく改装工事をやっていた「スワガツ」が7月21日に
リニューアルオープンしましたv

お店の正面が以前より装飾されています。
表にドリンクサービスのカードが置いてあったので持って入りました。



中は縦長い造りになってます。

先客が居なかったし時間的にも、私がリニューアルオープン後
初めて入店したっぽいかんじでした(笑)



ランチは4種類あって、私は880円のBセットに。

サフランライス+ナン、サラダ、デザート、アチャール、スパイスチキン
がセットになっています(^-^)

ナンは仕上げのギーなしで。
全体的にもっちりした部分が多かったですね。
甘さは少なめですがそのまま食べても結構美味しいですv



ナンがすっぽり覆いかぶさって出てきたので、ちょっと中をw
なかなか色んな料理がついてきて嬉しいです。

でも、ライスがどう見ても白米・・(笑)
パラっと少し固めに炊いてあったので美味しかったですが。



カレーは4種類から選べます。

右「チキンデリシャスカリー」
大き目の鶏もも肉が2つ入っていました。
見た目からもクリーミーなかんじです。
ちょっとしょっぱいですが。

左「豆カリー」
こちらは本日のカレーでした。
豆がコリっと食感が残っていて美味しいです。
豆もたっぷり入っています。

両方ともかなり辛めでお願いしましたが全然だったので
後で持ってきてくれたチリパウダーを追加して食べましたw



スパイスチキンはジューシーですが
タンドリーチキンとはちょっと違うかな。
色に反して普通の骨付きチキンって感じです。

アチャールは玉ねぎでした。
辛さはそんなになく、酸味がありました。



左がスープです。
インドっぽい味じゃなくて、白湯スープみたいw

左はデザートで、シロップで溶いたヨーグルトに
シロップ付けのフルーツが入ってました。



最後にドリンクでチャイをいただきましたが
これは今までに飲んだことのない味でした(゜-゜;)

ミルクは入っていなくて、ポーションと砂糖付でした。
少なくともこれ以上砂糖はいらないってくらい甘かったですが。


夜のメニューには変わったナンやライスがあったので
また挑戦してみたいなーと思います。
豆カレーも美味しかったですしねv


■スワガツ
東京都江東区大島2-35-9
電話番号:03-3685-5021
営業時間:11:00~15:00
     17:00~22:00