*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

沼袋「たんどーる」で、カレーたっぷりディナー②

2009年07月11日 | 東京@カレー
後半はカレーとナンがいっぱいですヽ(・∀・)ノ
カレーは、和ッサムも含めると全部で7種類も・・Σ


「ガーリックナン」

ガーリックチップがトッピングされてます。
ガーリックがざくざくしていて香ばしい♪
ナンは薄めでクリスピーな食感でした。


「チーズナン」

楕円形のナンってあまり見かけないですよね。
こちらも薄くてクリスピーです。
中にチーズが入ってますが、よくインド料理屋にあるチーズナンみたいに
もっちりたっぷりではなくてスナックを食べてる感じでしたv



うーん、さくさくっ!


「和ッサムスープ」

豆腐、梅干し、昆布、しそ、ゴマ、トマト、にんにく入りでヘルシーです。
梅干も入ってるからか結構酸味はしっかりしてますv
細切りにした昆布のコリコリとした食感が不思議でした。
ラッサムなのにホントに和の香りがします!


「鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー  梅干し添え」

キーマカレーに、細かく刻んだナンコツが入っているので少しコリコリしてます。
梅干も入ってたみたいですが分かりませんでしたw
ナンコツもお肉に似た食感だったので、言われないと気付かなかったかも。
パルメザンチーズも乗っていて美味しかったです。


「鶏肉の梅カレー」

タマリンドの代わりに梅干しを使ってます。
梅とカレーが良くあっています!
もっと梅の味が強いのかと思ったんですが、ちょうど良いバランスですねv



梅も2種類入ってるのかな?
カリカリの小梅が当たりました!
普通のカレー屋さんでは味わえないオリジナル感が嬉しいです。


「黒ゴマカレー(チキン)」

黒ゴマペーストがたっぷりと使われたカレーで、コクがあります☆
ゴマの香りをとても感じます。



鶏肉は、チキンマライティッカで
今回は人数分のチキンを入れてくださいました!
濃厚だけど油っぽさもなくて気に入っちゃいました~(^v^ )



ライスを追加注文して盛り付け。
改めて見ると贅沢で、お腹減りそうです・・(笑)


「カブリナン」

チョコナンがきれていたみたいなので、代わりにカブリナンを注文しました。
デザート代わりなんですが、すでにお腹いっぱいだったので苦しいくらいw



中にはかなり細かくなったナッツとココナッツがびっしりです。
甘すぎなくて美味しかったです。
今日食べたナンの中では一番好きでしたw

苦しいものの甘いものは別腹なんでしょうか?(笑)
食後のチャイと一緒にちゃんと完食しちゃいましたよ!


気になっていたお店で、これだけ色んなメニューを食べれて満足でした。
ごちそうさまですっ。



■新印度料理たんどーる
東京都中野区沼袋1-8-22 ヤマニビル 2F
電話番号:03-3387-2172
営業時間:[水~日] 12:00~14:30 18:00~22:00
     [火] 18:00~22:00
定休日:月曜日
HP:http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/index.html

沼袋「たんどーる」で、カレーたっぷりディナー①

2009年07月11日 | 東京@カレー


沼袋の「たんどーる」でいっぱいカレーを食べてきました!
一度に色んなカレーが食べれて幸せでした(’∀’)

食べた料理がたくさんなので2回に分けてアップしますw


「チキンピクルスとパパード」

チキンピクルスはスパイスでマリネした後、スパイスと酢で炒め煮にして
冷蔵庫でねかせましたものだそうです。

チキンは柔らかくほぐれていていて美味しいです。
ピクスルってだけあって酸味も効いていて爽やかでした。


↑に付いてきたパパド。


「オクラのゴマ味噌カレーディップ」

ゴマ味噌カレーディップは食べてみたかった1品♪
この日はオクラに添えられていました。


「みょうがとトマトの夏サラダ」

みょうが好きなのでワクワクしましたw
こちらも夏っぽい爽やかなサラダでした。
もっとみょうがが欲しいくらいです。


「タンドリーマトン」

焼いている時から良い匂いが漂っていました。
すごい迫力で出てきたときはビックリですΣ
ナイフで解体ショーをvv



中はレアになっていて、とっても柔らか~い(´∀`*)
ラムの味を消さない程度に程よくスパイスが効いていて美味しいです。
これも、もう少し食べたくなるくらいでした。


「オクラのカレー」

オクラの量が多いですねー(^~^)
これだけしっかりとした量があると、とろとろネバネバ感も味わえます。
ベースのカレーにはトマトが入ってたのかな。


「アマトリチャーナカレー」

イタリアン風のベーコンとトマトのカレー。
表面にはパルメザンチーズもかかっていて、見た目はパスタソースそのものですね。
大きめに切られたベーコンがジューシーでした。


「イサキと夏野菜のカレー」

平たいお皿に盛り付けられて出来ました。
魚はイサキだそうです。
ズッキーニやトマト、パプリカなど夏野菜もたっぷりと乗ってます♪



こちらも解体ですvv
身の部分が多くて嬉しい!
身は軽くフライされてましたが、白身なのであっさりとしてホクホク~。


「スパイスライス」

ターメリック、オリーブオイル、玉ねぎ、ローリエで炊いているそうです。
所々麦が混じっていて、柔らかい日本米でした。



カレーの前半3種類を盛り付けてみました♪
見た目にもワクワクしますね!
イサキのカレーとオクラのカレーは、この日の限定メニューですv


後半のカレーやナンに続きます~。