*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

国分寺「ラ・ファミーユ」で、マンゴーパフェ

2009年08月14日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ


高松方面のカフェに行こうと思いましたが
また迷いそうになったので、この間バームクーヘンを買いに行った
国分寺の「ラ・ファミーユ」に行き先変更です(笑)

お盆中ですが店内の席は割りと空いていました。



私は「マンゴーパフェ」ですv

うどんを食べた後だったのでパフェは重いかなー?って思って
サイズを聞いたら結構大きいですと言われてビクビクしました。

でも季節限定のピックアップされてるメニューだったし挑戦!



実際出てきたのはラテとか入れそうな、カフェグラスのサイズでした(笑)

上には濃厚なバニラアイス・マンゴー・マンゴーソース・ゼリー・ピスタチオが
少しずつトッピングされています☆

無色で地味に見えるゼリーが何気にさっぱりしていて美味しかったですw
マンゴーにはちょっと甘みが少なかったかも?



マンゴーのチーズケーキのカットがトッピングされてます♪

ビターなココア生地にマンゴー風味のチーズケーキ。
中にはマンゴーが少し入ってるのが見えますね(^-^)

チーズですがかなりあっさりとしています。



下ははちみつのロールケーキ・マンゴームースが入ってました。
ロールケーキだったのかどうかは分かりませんでしたが、
とろーっと緩めの生クリームがたっぷり!

底にはダイス状になったスポンジ生地とマンゴーソースが。

ロールケーキ部分とスポンジ生地部分が生クリームで区切られてる感じに見えますが
食べてるとほとんど変化がなくてちょっと単調だったかも(^ω^;)



「ヨーグルト フレーズ」

友達の食べたケーキです。
ケーキというより、ほんとにヨーグルトみたいv

金魚のカップが涼しげで、ヘルシーなデザートですね。



上に乗ってるゼリーはパフェのものと同じです(’ω’ )

ゼリーの下には大きいフルーツがいっぱい。
赤い部分はピンクグレープフルーツだったみたいですv


ちなみにケーキセットにしたんですが、セットにしたアイスコーヒーが
飲みやすくって美味しかったです!
アイスコーヒーって渋くて飲みにくいのが多いので嬉しい♪



■ラ・ファミーユ 国分寺店
香川県高松市国分寺町福家828-3
電話番号:087-875-1154
営業時間:AM9:30~PM8:00
定休日:年中無休

仏生山「竜雲うどん」で、ねぎと温玉のつけうどん

2009年08月14日 | 香川@うどん


仏生山の法然寺境内にある「竜雲うどん」です。
改装してキレイになったらしいv

昼前だったので空いてましたが、普段は結構混むそうですよ。

フルサービスのうどん屋さんです。



ココでもおでんを。
私はまたコンニャク♪
サイズが大きくて嬉しいです(^-^)

焼き豆腐はふわっふわ!

ソーセージの味が染み出てる出汁が染みていて美味しかったです。



「ねぎと温玉のつけうどん」

ここで評判なのが、つけうどんと中華そばみたいなので
私はつけうどんにしました。

ホントはご飯付ですが今回は無しでお願いしました。

他にも”坦々”と”牛と温玉”のつけうどんもありましたよー(^v^*)



麺はもちっと弾力のある感じのものでした☆
ぷにぷにしていて美味しい!

つけダシは結構濃い味です。
ゴマと上に乗ったネギの口の中で香りが口の中に広がりますv

後半は温玉を割ろうと思いましたが黄身が少し固めで
ダシには溶けなかったのでそのまま食べました(笑)

セットで付いてくるご飯は残ったダシに投入して食べるようです。
うーん。それも美味しそうですねっ。



「釜あげうどん」

友達はシンプルなメニューを注文です。

こちらの方がやっぱり麺はフワっと柔らかめ。
ダシは醤油に、ミリンなどの甘さが強めのものでした。

釜揚げの茹で汁が大好きなので、もらっちゃいました(笑)
茹で汁好きって周りに居ないのでやっぱり変わってるのかも・・w



店内はシンプルでキレイでした♪
フルサービスだと逆にちょっとドキドキしちゃいますね。

メニューにはソフトクリームもあって、食後のデザートに食べてる方もいました~。


うどんを食べてお腹いっぱいになった後は法然寺をのんびり探索して帰りましたよ!



■竜雲うどん
香川県高松市仏生山町甲3208-9(法然寺境内)
電話番号:087-889-0724
営業時間:10:0015:00 
定休日火曜日

竜雲うどん うどん / 仏生山駅空港通り駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



坂出「自然彩食ふきのとう」に久々に行ってみました

2009年08月14日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ


夜ご飯に久しぶりの「ふきのとう」でヘルシーバイキングです。

一緒に行った友達とも久しぶりだったのでワクワク♪



8月は「沖縄フェアー」だそうでゴーヤ料理が多めだったかな?

というか前にも沖縄フェア中に来たような記憶が(^ω^;)
せっかくだったら他の地域のものを食べてみたかったかも、と思いつつ。



野菜中心のお惣菜が多くて結構嬉しいですv
野菜嫌いで肉好きの友達は、食べれる物が少なそうでしたが(汗)



茄子とこんにゃくを味噌で煮たようなのが美味しかったです。
それ以外は特に印象に残りませんでしたね。

少し味が落ちたのかなぁ?とか思っちゃいました。



友達と分けて食べてたデザート達v

杏仁豆腐やヨーグルトやソフトクリームなど白い色のデザートが多いですね(笑)
ケーキは冷凍物でした。
かき氷も自分で作れるようになってましたね。



私が食べたのは豆乳ソフトクリーム☆
小豆をトッピングして食べるのが好きです。

ソフトクリームだといくらでも食べられちゃいそうでしたw



■自然彩食ふきのとう 坂出店
坂出市西大浜北1-1-22 癒しの里さらい1F
電話番号:0877-44-4034
営業時間:ランチタイム 11:00~翌15:30 OS 14:30
     ディナータイム 17:00~22:30 OS 21:30
定休日:無休