*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

秋葉原「インディアンレストラン アールティ」で、夜ご飯

2009年08月25日 | 東京@カレー


インドカレーが好きって言ってた友達と秋葉原で会っていたので
そのまま「アールティ」に夜ご飯を食べに行ってきました☆

平日の夜は結構空いていてのんびりできるかんじでした。
日によってはパーティーやオフ会も頻繁にやってそうですが。



「砂肝とガーリック炒め」

火が通って柔らかくなったニンニクがたっぷり!
コショウなのかな?
結構刺激がありました。

砂肝はコリっとしてるものの柔らかかった気がします。



「マライティッカ」

ヨーグルトに漬け込んであるからか、鶏肉はかなり柔らかくなってますvv

スパイスの効いたペーストがお肉に絡まっていて
とっても美味しい!ヽ(・∀・)ノ
意外と見た目以上にピリっとしてましたね。
もっと食べたくなりましたw



サイドメニューが届いてからしばらく待って、カレーも届きました。
ゆっくりと食べ進めてるとお腹いっぱいになっちゃいますねw



「ビンディマサラ」

オクラとトマトのドライなカレーです♪
少し辛めにお願いしましたが、それでもマイルドでした。

ものすごくオクラの存在感を感じます!
量もたっぷりですしね。
トマトも入っているので爽やかな軽い酸味もあって夏らしいカレーでした。



「チキンマサラ」

ゆで卵入りのチキンカレー。
上に乗ってるのがオクラに見えましたが、実は唐辛子でしたΣ
こちらは友達のオーダーだったのですが辛いのが苦手なようで
思わぬところから爆弾が(^ω^;)
中にも入っていたので、部分的には「ビンディマサラ」より辛かったかも(笑)

ゆで卵は上だけじゃなくて中にも結構入ってるみたいでした。
チキンも柔らかくて美味しいです♪



「ナン」

友達はプレーンナンに。
ふかふかしてますね。
薄めのサクっとした部分も多そうでした。



「タンドールロティ」

以前食べたロティとは分厚さが全然違いました。
前に食べたのはチャパティだったのかなぁ?

全粒粉がすごく香ばしくて美味しいです(´∀`*)
温かいうちはモチモチ。
冷えてくるとパリっとした食感に変化しました。



「そら豆のクミン炒め」

この間食べて美味しかったのでまた注文してみました(’v’人)

そら豆は独特の臭いがするので、あまり進んで食べませんが
これはすごく食べやすくなっていて美味しいです。
たっぷりのクミンと、塩気が程よいですね!



「チキンティッカ」

すごい量の煙が立ち昇ってましたw

こちらもスパイスがよく染み込んでいて美味しいです。
マライティッカと違って、お肉には弾力を感じました。



友達には全体的にどれも辛く感じたようです。
辛さの度合いって、ほんと人それぞれですもんねっ。
カレーはバターチキンあたりがぴったりだったのかも。

逆に私はもう少し辛めにしてもらってても調度いいくらいでした(笑)

次はマイルドなカレーを注文するようにすれば大丈夫でしょうし、
また一緒にインド料理を食べに行きたいなーと☆



■インディアンレストラン アールティ
東京都千代田区神田佐久間河岸50 大岩ビル2F
電話番号:03-3864-5602
営業時間:11:30~15:00(LO 15:00)
     17:00~22:00(LO 22:00)
定休日:無休(不定休?)