*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

代官山「リストランテASO」、お花に囲まれたて可愛いランチ

2012年04月26日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど


気付いたら、書きかけのままになった記事でした・・!
書いたつもりだったので草稿になっててビックリw

代官山の「リストランテASO」です。



母が遊びに来たとき一緒にのんびりと美味しい料理を食べたい、
と思ってランチの予約しておきました。

一緒にご飯を食べるときはスパイス料理、もしくはカフェでお茶が多いので
今回は珍しくイタリアンにしてみました。

評判がよくて以前から気になっていたお店ですしね(^v^)



中庭の花壇が目の前の席に案内されました。



この後がっつり買い物コースだったのでお酒は遠慮しました。

母もお酒は飲まないので2人とも炭酸水に(^^;)



まず出てきたのはパン7種類のプレートです。
出てきた瞬間からテンション上がっちゃいました!

こんなに色々味わえるなんて嬉しいです♪



盛り合わせのとは別で、こちらはお店で焼いたパンです。

添えられたバターは、ホイップされていて柔らかく軽い♪
ノーマル、バジル、スモークの3種類で、母は特にこのホイップバターに感激してましたw

お料理の名前は分からないので適当です。



「本日の冷前菜」

きらきらっとしてて見た目にウキウキする冷前菜。



カブのムースの上にサーモンや貝が盛り付けられてます。
このカブのムースがなめらかでとても美味しかった!



「本日の温前菜」

後から目の前でスープを注いでくれて完成です。



フリットにバターのまったりとしたスープが合わさって、
前菜だけど結構ずっしりとお腹にたまる感じ。

ミネストローネって言ってたと思うし、
個人的にはもう少し酸味のあるさっぱりとした味わいの方がよかったかな~。



「本日のパスタ」

きのこと栗のクリームパスタだそうですが、これが運ばれてきたとき
一瞬何が出てきたのかわかりませんでした(笑)



最初お皿に盛られてるのは、エビのフリット。

パスタとソースはコップに入ってるのでそれを投入してまぜまぜ。



きのこの香りのするクリームソースはふんわりエアリーで
不思議な食感が楽しくはありますが、冷め気味だったのが残念かな。

期待してた栗も意識しないと存在が霞んじゃいますね。



「本日の肉料理」

メインは豚肉。少し苦手なことを伝えると、なるべく赤身部分の肉で出していただけました。



左右違った2種のきのこのソースで。



お口直しにパイナップルのソルベ。
氷の粒が細かくてすごく滑らかで美味しかったです。



「四万十源流の和栗を使ったモンテビアンコ」

私はちょうどモンブラン食べたいなーと思ってたのでこちらを。

和栗ペーストは甘さ控えめ。洋酒が効いてます。
だけど中のメレンゲはガツンと甘いのでお腹にたまりましたw
モンブラン食べたくってもメレンゲは甘すぎたりネッチョリしてたり苦手なのが多いな(苦笑)



「とろけるチョコレートケーキ
 キャラメルのザバイオーネ、カルダモンのジェラートを添えて」

チョコケーキはフォンダンショコラのように中がとろーり。
濃厚かつビターだったようです。

カルダモンのジェラートを1口いただきましたが上品なクルフィのようで気に入っちゃいました(^-^)



最後はかわいくて嬉しいお茶菓子も登場!

楽しみにしていたお茶菓子ですが、実際目の前にしてみると
この可愛らしさにトキメキますね~。



ギモーヴやフルーツ、パウンドケーキ。エクレアのようなものまで♪

食べきれずにほとんど残しちゃったのが残念です(。><)


憧れのイタリアンでしたが、なんとなく全体的に重めな印象が残りました。
温前菜とかパスタとか。
パンは持ち帰り用に包んでもらえるそうなので、お料理のみ優先して食べ進めてたら違ったかも?

結局このランチを食べた後は次の日のお昼ごろまで膨満感が続いてました(苦笑)


■リストランテASO
東京都渋谷区猿楽町29-3
電話番号:03-3770-3690
営業時間:ランチ:12:00~15:30(L.O.13:30)
     ディナー:18:00~23:00(L.O.20:30)
定休日:無休

リストランテASOイタリアン / 代官山駅中目黒駅恵比寿駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5