*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

国立「ユニコーンベーカリー」、今回はたくさん買ってきました!

2015年10月11日 | 東京@スイーツ


「ユニコーンベーカリー」

国立お買物巡り(笑)の最後はこのお店!

営業時間が13時から、と少し遅めだったから
このお店の開店を待つためにウロウロしてたのもあるんですよねw



前回買ったものが全部好みだったし、
定休日多いから次に行ける機会があればたくさん買ってこようと思ってたんです☆




てことで小さいお店の中をぐるぐる。。



あれもこれも食べてみたいけど全部変えるわけじゃないからじっくり悩みましたw

結局いっぱい買いましたけど~(´∀`)




「サンドライトマトハーブブレッド」

パルメザンチーズとビール入り。

・・・ビール?!
ドライトマトとチーズの塩気、苦味はひょっとしてビールなのかな?

コーンブレッドも美味しいけど、
この全然違うタイプの生地もしっとりサックリしててかなり好きだな~。




「コーンブレッド」

これは迷わずリピート♪

トマトブレッドと一緒に食べ比べしても面白かった。




「くるみとイチヂクのスコーン」

モソモソした苦手系のスコーンに見えてちょっと躊躇したんですがこれも美味しかった!

ぱさついた感じもなく、食べてると口の中でスッと馴染んでいくかんじ。
ミルクのような甘さも優しくて、この食感に合ってます。

ソフトなスコーンだけどかなり好みでした。




「カシューナッツとキャラメルのマフィン」

表面がサクサク☆

アメリカンなマフィンだとオイルで重めなのかなと思ったけどそんなことはなく^^

想像よりもほわっと軽い食感でした。




「ブルーベリーマフィン」

大粒のブルーベリーが中にもゴロゴロと。

ブルーベリーの果汁を吸った生地はじゅんわり。

甘酸っぱいマフィンです。




「ビーガンパンプキンケーキ」

”パンプキン”の文字を見るとほぼ買いたくなる(笑)

でもかぼちゃの味はほぼ分かりませんでした。
スパイスケーキってかんじ。




「ズッキーニケーキ」

ズッキーニのケーキ!?
初めて出会ったけどアメリカのおやつとしてはポピュラーなんですね(´∀`)

でもなんでズッキーニなんだろう。
クルミとシナモン入りだけど、心なしか変わった風味を感じるのはズッキーニのおかげ??
それともスパイスの香りなのかな。




「デーツとナッツのケーキ」

こういうスライスされたケーキを3つ買いましたが、特にお気に入りはコレ!

デーツの甘みがしっかり感じれるんですよね~♪
ギュッと詰まった生地にはピーカンナッツが混ぜ込まれててシャクシャク。
そしてトッピングにはピスタチオ。

ナッツもいいけど、何よりデーツの甘みと生地の詰まったかんじにうっとりでした(*´∀`*)




色々たくさん買ってみたけどやっぱり好みなものが多いなと。
そういえばこのお店でキャロットケーキを見かけてないけどいつか出会えるといいなー・・・!


あとズッキーニのケーキは面白かったので、他でも見つけたら食べてみたいです。