*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

銀座「銀座ジンジャー」、しょうが香るかき氷

2015年10月25日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ


去年からちょっと気になってたんですが、今年の夏も行かないまま終わっちゃったので
秋メニューを期待して初訪問してきました♪


「銀座ジンジャー」


セントル・ザ・ベーカリーと同じ道で、場所も近いんですね。




お。
10月のかき氷メニューも美味しそうですね^^




1階はショップスペースになっていて、2階がカフェスペースでした。

私が行った時のお客さんは全員女性で、パンケーキを楽しんでる方が多かったです。

ランチの匂いも漂ってたり。



店員さんはフレンドリーな感じでしたが、店員さん同士の会話が大きくてちょっとビックリでした(;´∀`)


今回は10月のメニューの3つを注文してみました。




「かぼちゃとベリー」

かぼちゃソースはややぽってりとしてて、素材の味もちゃんとする♪

そこまでかぼちゃの濃さや味に期待してなかったんですが美味しかったです^^


かぼちゃソースは上だけなので、食べ進めていくと途中から生姜が主張してくるようになります。




ベリーコンフィチュールが別添えでした。
ジャムの入れ物に入ってるのが特徴的ですねー。

ベリーをかけちゃうとかぼちゃの味が薄まっちゃうかなと思ったんですが
両方の味がちゃんと生きてて、また違った美味しさを楽しめました。




「ハニーレモン」

さっぱり系のかき氷が食べたかったのでハニーレモンを。
人気商品だったものが期間限定復活してるみたいです。

薄切りのレモンはジンジャーシロップ漬けになったもの。
シロップ漬けだし甘いのかと思ったらレモンの酸味がキュッ。


それよりもベースのミルクシロップがドロっと甘さが強かったなぁ。
しょうがの風味を感じるミルクでした。




「プラリネストロベリー&クリームチーズエスプーマ」

アーモンドとカシューナッツのプラリネがザックザク☆

クリームチーズのエスプーマはほ~わんとしててステキなくちどけ。
クドすぎるような重さもなく、スッと口の中で溶けていくんですよね。
クリーム系のソースよりもエスプーマの方があっさりしてて食べやすいかも^^

あと、これにはイチゴのコンフィチュールが別添えでついてきてたんですが
1杯目で余ったクランベリーを使っても酸味がでて美味しかったな。

下の方になるとまた生姜の風味に。





1杯のサイズが大きかったのと、クーラーがガンガン効いてたので途中から寒くなっちゃいました(笑)
でも思ってたより美味しいかき氷でした。



今回は3つ食べてみたけど、一番さっぱりしてそうなハニーレモンが一番甘さが強かったです^^;
そして一番重そうに見えたエスプーマが、そんなに重く感じないという・・w
エスプーマを使ったかき氷に別のお味が出たらまた食べてみたいです。

あとここのお店はジンジャーパンケーキもオススメっぽいし
周りのお客さんがみんな注文していたのでちょっと気になるかなと(´∀`)

銀座のジンジャー 銀座本店カフェ / 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6