目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

小江戸川越コース 約6.4Km

2024-03-21 13:07:36 | 埼玉県川越市
ブログで振り返ると前回の川越は2020年3月で四年ぶりのようです。小江戸といっても江戸時代の建物が多く残っているわけではありません。明治26年3月17日に発生した火事で町域の3分の1を焼失し、その中でも焼失を免れた黒漆喰の蔵造りが見直され多くの商家が蔵造りで再建し現在人気の蔵造りの町並みとなっています。一方喜多院、中院、本丸御殿などは川越大火の被害に遭っていないので江戸時代からの建物が残り、太平洋戦争での空襲被害がほとんどなかったため桜の古木が残り、東京とは異なる雰囲気の街が残りました。渋谷から一時間弱で行くことが出来る、魅力的な観光地となりました。


東上線川越駅
中目黒から東横線Fライナーで川越駅に到着しました。東横線内は特急、副都心線内は急行、東上線内は快速急行で運行します。東横線、副都心線は車掌のいないワンマン運転で和光市駅から車掌が乗務するようになったのは、東上線内にホームドアがない駅があるからでしょう。川越駅にはホームドアが設置されていました。


アセビ


コヒガンザクラ

ミモザ



ジンチョウゲ
中院でゆっくり撮影。私は所用があり喜多院で合流するため早めに訪れていますが、本体は川越八幡宮でお参り、ストレッチをした後、ここ中院を訪れます。コヒガンザクラがまだ咲いていないのが残念ですが、ミモザは花盛りです。いつか見たコヒガンザクラとミモザの競演は常に見られるわけではないようです。


南院遺跡


川越東照宮
南院遺跡は中院より北にあります。平安時代には北から喜多院、中院、南院と並んでいたのですが、江戸時代中院が南へ移転して中院があった場所に東照宮が建立されたため、現在の並びとなりました。南院は明治初期廃仏毀釈の嵐に耐えられず廃寺となり、今は遺跡として残っているだけ。


喜多院


成田山川越別院

八十八カ所めぐり

成田山の不動明王

浮島稲荷神社
喜多院で本隊と合流しました。コースはさらに北へ向かいます。


ユキヤナギ

山車の格納庫


川越城本丸御殿

川越菓舗 道灌

川越城 中ノ門堀跡
本丸御殿周辺は少し整備が進みトイレの位置などが変わっていました。その先博物館前を左折し初雁城通りを東へ向かいます。川越の名所という点ではさらに北に行き川越氷川神社を目指すべきなのですが、距離が長くなると会員の評判が悪いので今でも氷川神社は割愛しています。


市役所前の太田道灌像

川越まつり会館
川越城は1457年に太田道灌父子により築城され、川越と道灌は深いつながりがあり市役所前に銅像があります。さらに東へ向かうと蔵造りの町の中心エリアのまつり会館。こちらで一時解散して皆さん菓子屋横町へ。


蔵造りの街並み

時の鐘

大正ロマン通りのウナギ屋さん

大正ロマン通り

川越熊野神社
川越のB級グルメ「焼きそば」は熊野神社周辺が本場のようです。ずっと前に仙波で食べたと思うのですが、その店はすでにありません。




出世稲荷神社
鳥居前の大きなイチョウの木が特徴のこちらの神社の境内をお借りしストレッチします。

さらに南下し西武線本川越駅を通り過ぎて、東上線川越市駅がゴールです。中目黒まで座って一本で帰れるのが魅力です。お疲れ様でした。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。


すこやか歩こう会活動スケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸川越コース 約6.4Km

2020-03-29 09:02:22 | 埼玉県川越市

人気のウォーキングコースで、東横線渋谷駅が地下化される前から実施しているので、初めて実施したのは2010年頃でしょうか。渋谷で集合し、渋谷発川越市行きに乗って行った記憶があります。


川越一中のシモクレン

光西寺のシダレザクラ

スミレ
今年は桜などの開花が早く、川越を訪れるのがいつもより遅かったことも加わって、花盛りでした。


川越八幡神社

御神木の枝垂れモモ

民部稲荷

創建千年まであと十年
摂末社の民部稲荷は足腰にご利益がある神様なので、ウォーキングクラブの我々にはとても重要な神社なのです。まずはメインの八幡様にお参りをし、民部稲荷へ。


川越工業高校
東へ向かい、県道川越坂戸諸山線を横断すると大友康平さんが卒業した川越工業高校があります。会員から「大友さんは川越の出身なんですね」と聞かれたので、調べた結果宮城県の出身でした。Wikipediaから一部抜粋して引用します。
康平の「康」は徳川家康から、「平」は在原業平からとられている。

宮城県塩竈市生まれ。実家の「大友材木所」は、宮城県でも三本の指に入るほどの大きさであったが、康平一歳の時に倒産。両親は乳飲み子の康平を連れて母方の実家・青森県弘前市に移る。そこでは長居することができず、後に千葉県松戸市へと移る。父はそこで一旦サラリーマンになるが、祖父の知り合いが埼玉県入間郡越生町に材木工場を開いてくれて、父はサラリーマンを辞め再び材木商となり、康平4歳の時、越生町に一家で引越し、19歳で東北学院大学に入学するまで同地で過ごした。幼少時代から、街のカラオケ大会等で熱唱し、その片鱗を見せる。本格的に音楽を始めたのはグループ・サウンズ・ザ・タイガースが好きだった父の影響。一番衝撃を受けたのはキャロルで、高校に入って仲間を集めキャロルを真似たバンドを作った。高校は埼玉県立川越工業高等学校建築科へ行き、やんちゃしながらも、武者小路実篤等を愛読する読書家でもあった。その時の経験が後の活動の礎となる。

一浪した後、東北学院大学経済学部に入学、卒業。仙台市長の郡和子とは、東北学院大学の同期生である。社会科の教員免許状を持つ。教育実習では仙台市立八軒中学校で教壇に立ったことがあり、テーマは「江戸時代の農民と町人の暮らし」であった。当時は仙台のテレビ局でアルバイトをしていた。大学時代に同級生とお笑いコンビ「コント爆弾」を組み活動していた。ある日、コント中に小学生に石をぶつけられて逆上し、「おまえの親を呼んでこい」と迫った。この一件をきっかけにコンビを解散。



中院の鐘楼

中院のシダレザクラ
中院のシダレザクラは黄色いミモザとのコントラストがきれいなのですが、ミモザは時期が過ぎて茶色くなっており残念。空襲の被害をほとんど受けていない川越には古い桜が多く残されています。


南院遺跡
江戸時代には喜多院(北院)、中院、南院と並んでいたのですが、廃仏毀釈の嵐の中南院は廃寺となってしまいました。現在中院が従来南院があった場所より南にあるのは、仙波東照宮建立のため引っ越しをしたためです。


仙波東照宮
階段脇の売店の焼きそばがおいしいそうです。今度試してみましょう。


川越大師 喜多院

喜多院多宝塔

A CITY WHERE HISTORY LIVES
喜多院の境内にはソメイヨシノが多く植えられています。見どころが多いのですがいつもウォーキングで訪れるのでゆっくり見ている時間がありません。江戸城御殿が移築され、そのために新河岸川の水運が開かれたなど、川越が小江戸と呼ばれる所以となっている場所です。


成田山川越別院 開山堂

川越不動 出世稲荷

太子堂の独鈷
眼の絵馬、面白いですね。


浮島公園

郭町

川越城本丸御殿

川越城中ノ門堀跡
郭から「遊郭」を想像したのですが、「城郭」から郭町になるのですね。三芳野神社はわらべ歌「とおりゃんせ」の発祥の地となっており、川越城ともゆかりがあるようなので次回は行ってみましょう。


銅板張りの蕎麦屋さん

休館中の駐車場

川越まつり会館
コロナの影響でまつり会館が休館はわかりますが、観光地の駐車場を閉めているのはあまりよくないと思います。観光客はけっこういました。川越は道が狭いので公共交通機関を使ってきてねというメッセージかな。


稲荷大明神

蔵造りの町並み
菓子屋横丁近くの崩れ落ちそうなお宮は稲荷大明神とGoogleマップにありました。蔵造りの町並みはやっぱり人が多かったです。


中成堂歯科医院

亀屋茶店

大正浪漫通り

熊野神社
このあたりを歩くのもなかなか楽しいです。川越は道が狭いのでできるだけ車が通らない道を歩きたいですね。有名な川越太麺焼きそばは熊野神社周辺が有名なようです。


出世稲荷

川越まつりの山車格納庫
日本の大きなイチョウが目印の出世稲荷にお参りし、境内をお借りしてストレッチします。


中原商店会
こちらを通って川越市駅へ向かい、元町中華街行きがすぐに来たので待つことなく帰途につきました。


中目黒まで乗って行けばいいのですが、新宿三丁目のダブリナーズでおいしいビールと、焼き立てピザを楽しみました。コロナ自粛ですいていましたが、早く気兼ねなく飲みにゆける環境になってほしいです。
更にもう一軒千草へ。皆さんに温かく迎えていただきハッピーに酔っぱらいました。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。


すこやか歩こう会活動スケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする