目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

初投稿

2024-05-08 18:08:09 | ウォーキング
5/6(GW最終日)
今月からウォーキングは10時スタート。
大船駅の湘南モノレール改札口に集合。江ノ島に向かい4駅目の湘南深沢にて下車。昨日までのピーカンとは異なり降らず照らずだがウォーキング日和と言える。
幹線道路を外れたジャリ道でウォーミングアップのストレッチ。8割がた終わったところで車が来た為、これで由として総勢15名で歩き始めた。
春は野草が沢山見られる。道すがらスミレ、オオイヌノフグリ、ナガミヒナゲシ…
いちご畑があったり、休日に関係なく農作業をする方に感慨を覚えたり…歩く歩く。
三島神社、夫婦池〜鎌倉山。この辺りになると結構な山道の階段を歩いても空気が
美味しく感じられて気持ち良く歩けた。
鎌倉山の山頂まで約1時間。
そこからの下り、神社のあたりで富士山🗻が綺麗に見えて嬉しかった。
しかしながら此処は鎌倉市鎌倉山という住所だろうか…
家の門から住まいまで距離があるのも驚くが、急な坂道や階段を介さないと生活圏に臨めない…というのは些か辛いと思われる。
そんなことを考えながら山道を下る。
藪かきとまではいかないが一列になって草木の生い茂る細い道を歩いた。
稲村ヶ崎小学校を左に見ながら極楽寺へ。江ノ電が走るトンネル、極楽寺の切り通し、御霊神社へと歩を進め長谷寺の手前でクールダウン。
長谷寺詣をする方、力餅家の夫婦饅頭をお土産にする方、遅いお昼を食べに行く方たち…とそれぞれに解散となった。
A.K記
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すこやか推奨駒場コース 約5.4km | トップ | 【下見】お鷹狩りロングコー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事