慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

江戸庶民の参拝行楽地

2013年03月30日 | 散歩
目黒のお寺を参拝しました

江戸時代目黒は、将軍の『鷹狩り』で、幕府が支援した寺院が多いです
各寺院には、像の種類多く、寺の開祖の住職さんが彫った像が多いです
宗派替えしている寺院も多数有ります


山門

大円寺本堂

境内石仏

金粉を貼る像

今月の言葉
大円寺石仏群
天台宗の寺院です
1772年大円寺の本堂が火元の火事が発生し、江戸市街地で多くの死者が出ました
火事の死亡者の供養のため、石仏群(釈迦三尊・五百羅漢像等)を境内に建立しました


目黒川沿いの桜並木(今が満開)

羅漢
人々から尊敬・布施をうける資格のある人で,悟りをひらいた高僧です
釈迦の直弟子のうち高位のものはみな阿羅漢です


目黒不動尊山門

目黒不動尊本堂



今月の言葉

目黒不動尊
境内も広く、仏像・石碑の多いのに驚きました
江戸五色不動のひとつで、江戸時代の観光名所でした
本堂裏手の墓地には江戸の蘭学者、青木昆陽の墓があります

不動尊
密教の根本尊である大日如来の化身です
アジアの仏教圏の中でも、日本で根強い信仰を得ており、日本で作成した像が多いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日練習

2013年03月30日 | 英語練習

国名 ブラジル 首都ブラジリア 人口1億9千万人
*今日の英語練習は『1週間の復習』でした、年齢を感じた45分でした。4月からも老人ボケ防止で頑張ろう!


今日の3センテンス

How many roads must a man walk down .
He who hesitates is not only lost but miles from the next exit.

どれだけ歩けば良いのだろう
ためらう者は負けるだけだなく、出口が凄く離れてしまう
いや それほど、 ちょっとだけ


今日の英語ニュースは、バイカル湖の氷上マラソンでした

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.


3月東京都神社庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする