慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

繊維業界でも、揺らぐ「お家芸」

2014年04月07日 | 散歩

 W杯ブラジル大会ユニホーム、日本勢「敗退」

『アシックス』等日本意匠メーカー、W杯ユニホームのデザイン採用されず

『東レ』等日本繊維メーカーの生地、W杯のユニホームに採用されず 





サッカーユニホーム(引用)


W杯ブラジル大会の日本代表の新ユニホームが公開されました

国内ブランドのスポーツウエア意匠メーカーと、国内合繊大手東レ、受注出来ず

独アディダス意匠で、選手らが円陣を組むと一つの赤い輪ができるデザインです

素材も斬新で、前回モデルに比べて約20%軽量化し、上衣1枚が約90グラムです

受注で敗れた東レ幹部一言 「かなり頑張って作っているな…」
東レは、従来まで、複数の国の代表ユニホームに素材を提供し、高機能繊維は日本の独壇場でした
ユニホーム供給メーカーは、円高もあり、価格競争力を失った日本の製造業から離れていきました
W杯にユニホームを供給するナイキは、アジアの繊維メーカーから素材を調達しました

品質の良さだけでは勝負できない厳しい市場へ
W杯で敗れた東レ繊維事業の売上高は、前年度比18・6%増の見込みです

好調な業績を背景に、W杯ロシア大会での雪辱を東レは誓いました?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする