慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

逃げ(?)の笹井氏記者会見『婢美妾嬌』

2014年04月18日 | 知識取得
何故小保方論文のデタラメを見抜けなかったのか?

笹井氏は、部下の小保方さんを“寵愛”、理研の組織・指揮命令系統は?
同一組織者(小保方・笹井)が別々に会見をすること自体が組織と言えるのか?
iPS細胞に対抗すべく、STAP細胞に“過剰の期待”を掛け、’焦り’も要因?








笹井氏記者会見(引用)

理研・笹井氏略歴
小保方氏の上司、論文執筆の中心メンバー、万能細胞『ES細胞』研究の国内第一人者です
京大医学部卒、臨床医を経て、両生類の未分化細胞から神経を作る研究に取り組みました
京大医学系の教授では、スピード出世で最年少で教授に就任しました
マウスのES細胞から神経細胞を作ることに成功、科学者としての実績は「ピカ一」です
iPS細胞の作製した、山中伸弥所長と並ぶ国内再生医療の双璧です

笹井氏の会見印象(近畿大伊藤龍生教授(再生医学))
STAP研究の詳細なデータは示されなく、理屈ばかりの内容でした
データなく『有力な仮説』をどう信じろというのか?
未熟な内容、会見、本当にSTAP細胞有ったのか?疑惑の念を深くしました

笹井氏の会見印象(東大医科研教授上昌広)
参加した時点で実験やデータ分析は終了、私の役割は論文の仕上げ」と語ったことに言葉を失いました
笹井氏は、小保方氏とともに論文を執筆し、研究を統括してきた中心人物です
小保方氏を抜擢したのも笹井氏で、残念ながら笹井氏には人を見る目がなかったということです
責任を明確に認め、研究者に戻って出直すと言えば、ベストの会見だったと思いましたが?

笹井氏の会見印象(組織論の専門家・大関暁夫氏)
問題を見抜けなかった事を、反省し説明しが、責任逃れで、組織の長としての能力に欠けている
小保方さんに『ノートを持ってきなさい』との依頼をするのは難しかったとも述べた
小保方氏の資質を問われると「トレーニングが足りなかった」とも述べた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日練習

2014年04月18日 | 英語練習
アメリカ州旗

NORSH DAKOTA州
東京神社庁4月の言葉
     

今日の英語3センテンス
She's alive and kicking.
Do you need some help ?
More or less.


元気にはつらつとしています
省略
有る程度は

今日の英語ニュース、日本、外国人労働者の就業期間延長へ法律修正

今月の格言
There is no conversation more boring the one whrere everybody agrees.
(Eyqyem)

全員が同意する会話ほど、退屈なものは無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする