慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『精神的分析入門』17(生きることを考える)

2020年10月21日 | 哲学
🌸『精神的分析入門』

 ☆私自身、すぐ忘れますが,書いている時
 *間違かも知れませんが、それなりに少し理解出来ているつもりです?
 ☆精神分析の生みの親が示す「無意識」のかたち
 ☆合理的であり非合理的でもあるのが人間
 ☆「無意識」を重視したフロイトの入門書

⛳『精神的分析入門』フロイトのプロフィール
 ☆フロイトは、自然科学や医学の研究を経過して
 *ヒステリー症状の治療に取りかかる
 *世界で初めて「精神分析」という概念を提唱
 *それ以前の世界では、精神分析という考えはなかった
 ☆フロイトの研究は、 今もつて私たちの心をつかむ
 ☆本書の構成
 *上巻は「錯誤行為」と「夢」の2部構成
 *下巻は「神経症総論」続編も発刊されている

⛳『精神的分析入門』の概要
 ☆自分の意図と異なることをしてしまう錯誤行為
 *睡眠時に見る夢を分析
 ☆神経質と不安・抑圧・抵抗・ナルシシズムの関係
 ☆フロイトは人間の「無意識」を重視する
 *人間には、エロス(生への欲望)がある
 *一方タナトス(死への欲望)がある
 *そのおおもとには、リビドー(性衝動)がある
 ☆フロイト「エス(イド)」「自我」「超自我」の3つの心理を説明
 *エス(イド)は本能や欲望である
 *エスをコントロールするのが「自我」
 (欲望を「自我」によって調節する)
 *「超自我」は、自我を道徳・倫理・社会性で判断する
 ☆エスは誰にでも共通するも
 *自我や超自我は、人によって変わってくる

⛳オーストリア生まれのユダヤ人のフロイト
 ☆ナチスに追われ亡命している
 ☆フロイト自身は無神論者を表明している
 ☆フロイトの主張
 *ユダヤ教のカバラ思想に影響を受けている
 ☆カバラ思想
 *理論的な世界が形成されていくが
 *一方で非理論的な世界も形成されていく
 *ある時点でそれは崩壊してしまう
 ☆カバラの教えは、フロイトの「深層心理」と重なるところがある
 *無意識は、非論理的なものである
 *無意識は、論理的な分析ができる場合もある
 ☆人間は、合理的に物事を考えていても
 *同じくらい非合理的な世界を生んでいる
 *どこかで調整しなくてはならない
                (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『世界の古典』



『精神的分析入門』(生きることを考える)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲノム革命(ゲノム編集)

2020年10月21日 | 生活
🌸ゲノム革命(ゲノム編集)

 ☆がんが治る、白血病も怖くない、時代が目の前に
 *カギを握るのは「ゲノム」
 *ゲノムは、DNAに含まれている”遺伝情報”
 ☆いま、「ゲノム革命」時代と呼ばれ世界的に注目されている

ゲノム医療が保険適用に
 ☆ゲノム編集技術を利用した免疫療法
 ☆がん患者から免疫細胞を取り出す
 ☆免疫療法は「CRT-療法」
 *ゲノム編集技術を用いて免疫機能高まった細胞増殖する
 *それを患者の体内に戻し、がんを退治しようとする治療法
 ☆ゲノム編集技術の利用
 *がん治療にとどまらず
 *多くの″遺伝性疾患″への応用が期待されている

⛳遺伝子組み換えとゲノム編集の違いとは
 ☆食品の″品種改良″のフィールドでゲノム技術が注目されている
 ☆ゲノム編集が応用され始めている
 *従来「遺伝子組み換え技術」を利用した品種改良はあった
 ☆現在は「ゲノム編集」で作物を作る
 *おいしいが病気に弱い作物、病気に強い”他の作物の遺伝子”
 *それらを組入れ、病気に強く美味しい品種を作る
 ☆日本でもゲノム編集で品種改良された食品が登場している
 *代表的なのは、特定の栄養素を増やしたトマト
 *抗酸化作用が強いとされるリコピンを大量に含むトマト
 *近畿大学のマッスルマダイ
 (通常の真鯛よりも筋肉量が2割ほど多い)
 ☆藻類では、バイオ燃料の元となる油脂を体内で生産してる
 *藻類にゲノム編集を施し、油脂の生産量を増やす
 *バイオ燃料の生産拡大につなげる

10年、20年先にはゲノム技術は一般的に
 ☆ゲノム解析の分野で注目されているイノベーション
 *解析装置のゲノム技術、世界的なトレンドになっている
 ☆解析コストのコストダウンより
 *ヘルスケア・ゲノム診断薬等の分野で新たな需要が生み出される
 ☆ゲノム編集分野の研究効率が飛躍的に向上した
 ☆ゲノム技術は、人類の未来を築き上げるイノベーション
                (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『大和証券』雑誌







ゲノム革命(ゲノム編集)
(『大和証券』雑誌より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領逆転勝利へ

2020年10月21日 | 米国の問題
🌸トランプ大統領逆転勝利へ「奇策」繰り出す

 ☆コロナ対策などでバイデンにリードされた
 ☆中東和平や対中強政策で急追する
 ☆米国の最大の悩みは「中間層の没落」
 *金持ちと貧困層の格差が今後も拡大する
 *米国は経済崩壊や極端な格差生じている
 *富裕な州も貧しい州の間で対立が生じる
 *富裕州が連邦から離脱することもある
 ☆米国は、どちらが大統領になっても大変貌する

”隠れトランプ”水面下で拡大
 ☆11月3日に投票日を迎える米大統領選
 ☆バイデン氏は、ハリス氏を副大統領候補に選んだ
 *24時間でこれまでの最高額、約28億円の寄付を集めた
 ☆米紙の世論調査では6月時点の世論調査
 *トランプ42%、バイデン55%と断然バイデン優勢
 ☆バイデン、ハリス氏を副大統領に選んでから
 *トランプ46%、バイデン49%と差が縮まる
 ☆米大統領選に詳しいシンクタンク幹部はコメントする
 *人前でトランプ支持を表明しない”隠れトランプ”の存在
 *トランプ50%、パィデン41%で現職優位と判断する

⛳「黒人の命を守れデモ」の裏側
 ☆米国社会のことをよく理解していない評論家や学者
 ☆「トランプ独裁」「差別主義者」などと一面的に斬る
 *黒人が白人警官に首を圧迫されて殺害された
 *抗議が全米に広がり、トランプ批判につながっている
 ☆デモの実態を見てきた保守層の間で評価されいること
 ☆トランプ氏が、暴カデモに対し「法秩序」を繰り返した
 *そのことは正しいと見ている
 *黒人差別撤廃を口実にデモが一部暴徒化している
 *トランプ氏は警察幹部らに対し
 (『法と秩序を守るために、頑張れ!』と激励の言葉をかけた)
 *このメッセージを保守系米国人は評価している
 *彼らが”隠れトランプ”
 ☆米国経済に詳しい外交関係者はコメントする
 *最後は経済問題にぶち当たる
 *トランプ氏の強みは、雇用と治安だ
 *ワクチンの早期認可などいくつかの隠し玉がある
 ☆共和党のペンス副大統領、バイデン氏を切り捨てる
 *「共産中国の応援団」
 *バイデン氏では米国の『法と秩序』は守れない

⛳独裁大統領の実像
 ☆トランプ氏に関する暴露本はいろいろ出ている
 ☆トランプ氏の中東政策
 *イスラエルとUAE、バーレーンとの国交正常化を発表
 *共通の敵とみなすイランに対する結束を強めている
 *この動きは他のアラブ諸国も追随する可能性もある
 *この動きは、中東和平を加速する
 *トランプ氏はノーベル賞を狙っている
 ☆選挙終盤に向け、対中強硬策も炸裂する
  ①中国に武漢ウイルスを拡散させた責任を取らせる
  ②中国から100万人分の製造業の雇用を取り戻す
 ☆バイデン氏の「認知症疑惑」「息子の中国疑惑」が再浮上する
                (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『THEMIS10月』


トランプ大統領逆転勝利へ(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『地政学』2(ヨーロッパ、イギリス)

2020年10月21日 | 国際情勢
🌸『地政学』2(ヨーロッパ、イギリス)

 ☆イギリスの伝統的な戦略
 ☆ユーラシア大陸と一定の距離を保つ

イギリスは、潜在的に大陸側への恐怖心を持つ
 ☆島国のイギリスは、大陸とドーバー海峡でへだてられている
 ☆イギリスが、ヨーロツパでの戦争に巻き込まれることはなかった
 ☆イギリスは、ヨーロッパに対し争いを続けさせる
 *強国が台頭したときには攻撃する戦略
 ☆結果として、イギリスは、地の利を生かし海外進出
 *シーパワー国家として世界を制覇した
 ☆イギリスの第二次大戦後の戦略
 *旧ソ連の台頭、失った植民地に代わる市場を必要
 *EUに加盟しましたが、伝統的な戦略を重視する反対派も多い
 *再びヨーロッパと距離を置くEU脱退選択となった

イギリスは、ヨーロッパ大陸を分断させてきた
 ☆東インド会社を設立しアジア進出&世界中に植民地の拡大
 *イギリスは、北米大陸に13植民地を持つ
 *イギリスの「第一帝国」が完成しました
 *アメリカの独立などで、「第一帝国」は崩壊する
 ☆イギリスは、第一帝国崩壊後「第二帝国」が成立
 *エジプトの保護国化、中東やアフガニスタン、ビルマでの勢力拡大
 *中国分割への参加などを行なう
 *最盛期には、世界の4分の1を支配する


英国国民のエリートと非エリートの戦い
 ☆都市部のエリート層、一般の庶民の間に根深い対立がある
 ☆EU離脱の投票結果
 *残留派はロンドン周辺、スコットランド、北アイルランドに多い
 *離脱派は都会以外に多い

一般庶民、EUの離脱を支持
 ☆EUに参加し、移民などの外国人労働者が増えた
 ☆仕事を奪われたという意識がある

エリート、EU残留を支持
 ☆労働者の増加に影響の少ないエリート層の多い
 ☆グローバル化が進んだ現代、他国との関係が重要と考る
                (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『地政学』






『地政学』2(ヨーロッパ、イギリス)
『地政学』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする