シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

小松菜撤収

2016-03-28 | 家庭菜園
小松菜にトウが立ってきたので、全て収穫することにしました









結構、トウ立ちが目立ちます





全て、撤収したのですが、炊事場で、1株づつ、綺麗に選別する作業が大変です が誰も手伝ってくれないので、頑張ります











次に、何でも植えれるように『牛フン』『鶏フン』『化成肥料』等をミックスして、土作りました 『バジル』の種を蒔きたいのですが、時期的に1カ月程先なので、当面放置しときます

では、次回更新まで

野菜苗購入

2016-03-27 | 家庭菜園
週末は殆ど、行っているように思います 今回も夏物野菜の繋ぎとして『スティクセニョール』と『つるありインゲン豆』の種を買いました




スティクセニョールの苗は4連ポットを2個買いました



インゲン豆の種は、シカクマメを植える時に、一緒のプランターに植えようかと考えています







何時ものように、先ずは土を作ります





栄養価が高いのと手軽に収穫して野菜サラダで食べれるので、上手く収穫までこぎ着ければと思います

では、次回更新まで

ランチ(スシロー神松寺店)

2016-03-27 | ランチ
お孫ちゃんを預かったのですが、ランチは寿司食べたいとのことで、近所のスシローにスマホで予約して食べに行ってきました お孫ちゃんは、まだまだ、お子ちゃまです 『卵焼き』『コーン』を食べたいとのことです



















私が注文したお寿司になります 今回は8皿頂きました



奥さんとお孫ちゃん3人で18皿完食しました 楽しいランチとなりました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

芝張替

2016-03-26 | 家庭菜園
3年前に家を購入した時に、植え付けた芝なのですが、綺麗に成り切りませんでした よって、玄関先だけでも見栄えが良くなるように、張替を行うことにしました













毎日の水遣りは欠かせないのですが、梅雨入り前頃までには、根付いて欲しいです

では、次回更新まで


シャボン玉

2016-03-26 | お孫ちゃん
お孫ちゃんを息子がソフトボールの練習の序でに、連れてきて・・・結局、お孫ちゃん残るとのことで、息子は1人で帰ったのですが、お孫ちゃんの子守の時間がはじまりました 外で遊ぶことになり、シャボン玉することにしました







今のシャボン玉は、一度に多量に泡出るのもあるのですね 沢山出ると綺麗に感じます でも、お孫ちゃん楽しんでくれてよかったです 帰った後は・・どっと疲れ出ますが、安らぎも頂くので助かります

では、次回更新まで

アサツキ収穫

2016-03-25 | 家庭菜園
最近は、家庭菜園の記事がダントツで多くなってきました 小葱、ワケギに続いてアサツキの収穫になります



収穫出来る大きさに成長していました





刈り取った後は、化成肥料を蒔いておきました







洗って、揃えてカットの繰り返し・・結構時間かかったのですが、薬味が大きなボール一杯分出来ました 我が家の冷凍庫には以前収穫した『ワケギ』『小葱』が大量にストックがあるので、隣の方とお嫁ちゃんの家族におすそ分けしました

では、次回更新まで

カラス被害

2016-03-25 | 風景
以前、熊本市での仕事に向かっている時にも、同じような光景(その時の記事)をUPしたのですが、久留米市でも同じような光景を目にしました











2個所で燃えるゴミがカラスの餌食になっていました 多分ですが、ゴミ捨てた(置いた)人は、ゴミ出してそのまま仕事等に行かれたのだと思うので、ご近所の方か、ゴミ収集車の方が拾って掃除を行うので・・・ゴミ置いた人が帰ってきた時には、元の状態なので、全くカラスの被害等には気付かないので、同じことを繰り返すのだと思います 日中帯のゴミ出しはネット等の活用のルール化を行って貰いたいと思います 付近を通る人も不愉快な思いをしないためにもです

では、次回更新まで

大葉種蒔き

2016-03-24 | 家庭菜園
丸いプランターが1個余っていたので、毎年植えている『大葉』の種を蒔くことにしました





ただ、種の有効期限がH14年11月なので発芽するか心配なのですが、万が一発芽しないときは、苗を買って植付けようかと考えています



四角のプランターで土作りを行いました





余っていた種をまんべんなく蒔き蒔きしました 夏には色んな食材のお供として重宝しそうです

では、次回更新まで


ランチ(阿香(あか)のれん)

2016-03-24 | ランチ
現場事務所の方達と、ランチ食べに久留米市大善寺にある『阿香のれん』に、行ってきました









ラーメンセット(チャーハン)になります 半チャーハンとラーメンになります 初めて食べたのですが、スープは私好みで美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

人工芝

2016-03-23 | 庭作り
外の水道水横の芝生が・・・3年前に家を購入した時に芝植え付けしたのですが・・・良く使う場所なので、何度も足で芝生踏んでしまって、芝生が枯れて土ばかりになってしまいました 考えた挙句に芝の張替えではなく人工芝を置くことにしました



縦横1mの人工芝が2000円で売っていたので、ラッキーと思って買いました



厚さは2cmと3cmがあったのですが、当然長持ちはしないと思い、2cmの安価な芝を買いました





以前は高麗芝だったのですが、土がむき出しになっています





ハサミで、カットするのが時間かかったのですが、一年中色変わらないので、買って良かったと思います

では、次回更新まで