Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

足立美術館

2010年05月05日 | 旅行
午後からは島根県の足立美術館に行ってきました。
足立美術館は、すばらしい日本庭園があることで知られているところです。
枯れ山水の庭園や池の庭園、白砂青松の庭園など、まるで額の中の絵のような庭がいくつもあり、どれも、ものすごくきれい。
どの庭のどこを切り取っても絵になりそう。
遠くに見える山並みも庭の一部に溶けこんでいました。


美術館では、庭だけでなく、もちろん横山大観の作品を中心に展示作品も楽しんで来ました。
大観の作品と他の日本画家の巨匠との対決、というユニークな企画展が開催されていて、これは見応えがありました。
大観と他の画家の、同じ対象を描いた作品を並べて見比べるというもので、作品対比を通して、改めて大観の素晴らしさや個性を感じる内容でした。



夜は皆生温泉で一泊。
「東光園」で泊まります。
温泉でつるつるになって、明日も楽しむぞー♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水木しげるロード

2010年05月05日 | 旅行
今朝はご機嫌な目覚め。
ホテルの朝ごはんはブッフェスタイル。
パンケーキにシリアルにクロワッサン。
朝からガッツリ好きなもの食べて…
うーん、しあわせ♪
今日は、まず水木しげるロードへ。
ロードは、妖怪にまつわるブロンズ像や、記念館などがいっぱい。ブロンズ像だけで136体もあるんだけど、なかでも一番気に入ったのは、なぜか、これ。
サラリーマン山田くん。


水木しげる記念館も、すごくおもしろかった。
愛しのぬりかべにも会えたし、いったんもめんにも乗ったし、ゲゲゲの鬼太郎のBGMが流れる中、ゆったり散策を楽しんできました。

からーん♪ころーん♪からんからん、ころん♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする