Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

フォッサマグナ

2010年05月16日 | 旅行
日本列島を東と西に分けるフォッサマグナのミュージアムへ。
ミュージアムではこのあたり一帯でとれる翡翠や様々な石を見てきました。
館内の壁にある窪み。
実際のフォッサマグナとおなじ幅なんだって。

ミュージアムの外は、のどかな遊歩道。
森林浴を兼ねて、ゆったり散策もできました。
縄文時代の遺跡もあり、その展示館も見てきました。
昔の人々もこんな、緑の風景を見ながら生活していたのかな。

フォッサマグナの断層帯。
崖にラインが引いてあり、右と左で地面のプレートが違います。
このラインで日本列島は東と西に別れるんだね。

すぐそばを流れる姫川。
河原の石に翡翠が混じっていることで知られているところです。
だーりんとふたりで、一所懸命探してしまいました。
「もしやこれは」というような石をいくつか拾ってみたけれど…(*゜∀゜)=3
…ヒスイだったらいいなあ。[E:sweat02]

海を見て、山を見て、森や川も見て、いろんな景色を堪能できた一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸魚川

2010年05月16日 | 旅行
今日は朝から青空が広がり、最高のお出かけ日和。(◎´∀`)ノ
今日は足を延ばして新潟県へドライブです。

日本列島を東西に分けるフォッサマグナを見に出発~。
山がきれいー。

途中の有磯海SAのご当地ソフトクリーム「しんきろうソフト」。
水色の優しい色合い。
海洋深層水で作っているそうです。
ラムネみたいな爽やかなソフトクリームでした。
親不知のあたりは絶景が広がります。

世界ジオパークに認定された糸魚川では、あちこちのお店で、地元の食材を使った、それぞれのオリジナルの「ジオ丼」を提供しています。
…というわけで、今日のランチは、焼肉ジオ丼ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする