Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

高野山 金剛峯寺

2012年05月04日 | 旅行

旅行2日目のメインの行き先は、高野山。金剛峯寺です。

くねくねとどこまでも続く細い山道の運転は、だーりんが担当。
山道走行が好きなんだそうで、ひゃっほーいヽ(´▽`)/とご機嫌で運転。
私は山道は落っこちそうで苦手だな~

金剛峯寺一帯は駐車場が満杯で、長蛇の列でしたが、なんとか停めるとこを確保できました。
無事、到着。Dsc_4481_2
高野山はなにもかも、建物もみんな巨大。
大きさも迫力も違う!Dsc_4487
高野山のマスコットキャラ、「こうやくん」発見。
フレンドリーなこうやくんでした。Dsc_0475

2日目のホテルは吉野川沿いのホテル。
早めにチェックインして、夕暮れの川沿いを散歩しました。
Dsc_4489_2_2
高野山の気温は12度。。。霧雨の降る冬のような寒さだったけど、明日は晴れて暖かくなりそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談山神社

2012年05月04日 | 旅行

長谷寺を出て、次に向かったのは、談山神社。

飛鳥時代に、中大兄皇子と中臣鎌足が、蘇我氏を打つ話し合いをしたという、大化の改新ゆかりの場所です。
秋の紅葉スポットとして有名なところだけど、今の季節は人もそれほど多くなく静かに拝観できます。
Dsc_4480
この神社は、芸能と縁結びにご利益があるそうです。
どこへ行っても階段ばかりです~ Dsc_0579

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたんの長谷寺

2012年05月04日 | 旅行

旅行2日目。
ホテルの朝ごはんはバイキング。
ぐっもーにん[E:heart04] Dsc_4466
メニューに茶がゆがあるとこなんか、奈良らしいくていいねー
Dsc_4467
外は霧のような雨が降ったりやんだり…。
お天気はイマイチだけど、午前中、まず最初に長谷寺に行ってきました。
Dsc_4472
長谷寺はこの季節はぼたんの花が見ごろを迎え、ぼたん祭りが開催されていました。
雨にぬれたぼたんの花もまた趣があってきれい。 Dsc_4476
昨日はシャクナゲ、今日はぼたん。
花づくしでテンションあがります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする